なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;チカラシバ・ヨメナなど    

2016-10-17 19:38:53 | あのころ回顧録
 
太陰暦:長月(九月)五日  
昨日の  昼下がりにも   用事あり  出かけデジカメ   働き者に        (  チカラ芝。  )      (  ヨメナ。  キク科。 )  ......
 

1年前の記事。

 

チカラシバ・ヨメナなど。

 

路肩やあぜ道に、野草として。

 

夏ツバキ  と称したのは、  茶の花。  

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫の供覧  

2016-10-17 17:12:43 | 秋の出会い

夕暮れは  花と草の葉  隠れみの  

お休みベッド  確保したよね      

   ヤマトシジミ蝶 。  

 

   モンキチョウ 。  

   飛び出した  ハナバチ 。  左やや下。  

        

猩々草                      コンロンカ       

   パッションフルーツ  。    

   ヒメツルソバ 。  

ヒメツルソバは、咲いたり、消えたりを繰り返してますよ。  

 

皆さんの花も、参考に観させてもらってます。  

 

中には、低木のお茶の花を、  山茶花  と、間違いしてる人もあるようですね。  

お茶は、夏の後半から秋に花が咲き、今頃には、花と実ができます。  

実は、2㎝直径ほどの大きさ。  

山茶花とは、違いますね。

( 小さいころ、田舎で茶摘みなどしたから、わかります。  )  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス と クチナシ

2016-10-17 15:31:44 | 撫子歳時記

古来より   染料として  使われた  

クチナシの実は  立派な形    

   もうすぐ、朱色になりますよ。   

クチナシ=梔子  。

アカネ科。  

5月に白い花が咲きました。  

   ホトトギス  。  群生し見事に株が増えてる。   

ホトトギス  不如帰   他にも鳥の呼び名で、漢字が多種に。  

花の名は   着実に地に   定着で  

株を年々  増やす花だよ      

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前からの感謝行と街の様子  

2016-10-17 14:47:27 | 撫子のくらし

断捨離は  新聞・チラシ  束ねると  

髪の毛散って  埃の山に   

   ほとんど使わない セロハンテープで。  

ゴミや埃を、ペタペタ。  角とか床のくぼみなど。キレイに蜘蛛の巣も。  

 

座り込み  楽してペタリ  ゴミ箱を

傍においては  ポイ捨てをする  

写真家からいただいた招待状の葉書。  

 

雨模様  小止みのときに  ランドリーへ  

桜の落ち葉  遊び心で

  よく見ると、芸術的よ。   

    タチバナもどき 。  ビラカンサより、実が大きく、トゲ有り。  

植物に  秋は確実  察知され   

結実の美を  自然法爾で 

     ( ジネンホウニ )と、読むよ 。  

    

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:長月十七日  

2016-10-17 08:41:37 | 社会と自然の中  

プラゴミを  出すのも雨の  慕情とか  

学生さんも  雨合羽つけ    

 

十字路で  交通整理   ちょっとだけ  

してあげた時   ありがとうとか  

  (  はっきりした声で。通り過ぎる。  )  

     今朝の街の光景 。  

    昨日の川と白鷺 。   

    デュランタ 。  昨日の写メ。   

 

  エンジェルトランペット 。  見事に。   

    赤のメドウセージ 。  赤は、珍しい。  

新潟よ  オメデトウとか  自治体が  

市民の知恵を  結集すると   

 

ご当地は  紀伊半島が  結束で  

核廃絶の  徹底目指す    

 

お互いに  連携強固   原発は  

サヨナラの声   大号令よ    

( アベノミクスの乱交ぶりは、裁判所がオスミツキ。 )  

裁判に  かけてももはや  無駄骨と  

それでも声は  絶やさず発す    

 

圧力が  三権一致  向かってる  

でも新潟は  市民結束   

  (  ガンバレと!  )  

TPP来て  原発が来て  自治体が  

崩壊するは  日本沈没  

(  アベノミクスの狙いなり。  )  

( ほんとうの亡国の徒は、政府と日本会議のヤカラたち。 )  

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする