外出は 生長の家 教化部へ
研鑽のため 出かけて参加
講話にも 体験談など 交えての
友の話に 聴き入るばかり
このあとは 部長とともに 円陣を
座談会など 深みの話
現象に 捉われぬこと 否定して
実相世界 肯定だから
帰りの駅で 。 生け花展 。
クリスマスムード1色よ 。
パン工房で、休憩 。
無事に帰宅よ 。
外出は 生長の家 教化部へ
研鑽のため 出かけて参加
講話にも 体験談など 交えての
友の話に 聴き入るばかり
このあとは 部長とともに 円陣を
座談会など 深みの話
現象に 捉われぬこと 否定して
実相世界 肯定だから
帰りの駅で 。 生け花展 。
クリスマスムード1色よ 。
パン工房で、休憩 。
無事に帰宅よ 。
朝の街 田んぼの工事 側溝の
工事に余念 なしとばかりに
クリスマスホーリー 。
街角のクリスマスホーリーは、赤い実で、引き立つよ 。
新聞の広告で 。
おそらくは 国民が見て 共鳴を
する人多い はずだと思う
蜂蜜と 大根使い 何するの
知恵袋では 正月用よ
大根を角切りにして、広口瓶に入れる 。蜂蜜をたっぷり追加 。
しばらく放置で。
上に蜜 液体となり 大根は
干からびたサマ 干し大根よ
上澄みの液体を、別のひろくちびんに入れる。
残りの蜂蜜に、切り大根を新たに入れる 。
これを繰り返し・ジアスターゼ蜜を増やす 。
これを、 お節の隠し味に使えば、「砂糖は少なくて良く、
健康にも良い 。
( 簡単に出来る方法 。 )
煮物の具材 。
使った調味料 。 少しづつで良い 。
卵も使う 。
煮る時に、干からびた大根も入れる 。
自然から 恩物として いただくは
工夫しだいで 味の宝よ
このような 工夫で味に 変化とか
つけるだけでも 引き立つ旨み
( 過去に、これを真似した スイスの友達があり、美味しかったと 。 )
ニコニコ恵比寿 よ 。
yoru ha tuki asa ha(wa) taiyou hinodeji ha(wa)
mirukoto dekizu tatemono no kage
夜は月 朝は太陽 日の出時は
観ること出来ず 建物の陰
十四日月 。 20:36 。
今朝 6:31 。
6:51 。
街角の 菊 。
ゴミ出しの 日になり昨日(きのう) たくさんの
断捨離をして 出しておいたよ
おはようございます。
世界の平和と日本の安寧を祈ります 。