なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

生長の家;白鳩(婦人の)集い・研鑽に参加  

2017-09-30 16:52:08 | 秋の出会い

研鑽の  タイムに参加  白鳩の  

仲間はホット  ニコニコ笑顔    

タイムリー  見ながら進め  友の番  

体験講話  ときにシンミリ  

 

あるときは  発表者たち  喜びと  

感極まって  涙目になる  

( 時には、大笑い。  時には、感涙。  みんな忙しいね。 )  

    ワハハハ・・・・・・。     

  座談会とフリートーキングには、おやつも。  

座談会で、フリートーキング  。  

感想や  気づきを語る  友の目に  

ウルウル涙  ティシュを渡す  

(  最後に、記念写真よ 。 )

ハプニング  どっと笑いが  無礼講  

愉快な仲間  終わり片付ける   

 

有意義な   研鑽会に  感謝して

また明日からの  元気をもらう  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノマゴ  

2017-09-30 10:48:26 | ウエブログ

撮りたいと  想う野草を  求めつつ  

キツネノマゴが  発見された   

   見つかった~!  

うす紫の小花が、茎の間からでてますが。

光の加減で、白く映ります  。   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさかたの 柔和な光  

2017-09-30 09:49:17 | 社会と自然の中  

ひさかたの  柔和な光  うろこ雲  

秋は盛りに  大地も踊る   

  ブラシの木  。  3度咲き。  

    木犀  です。  銀木犀と間違えました。  

  広大な  ウロコ雲  。      

  ジンジャーリリー(花縮砂)  。    

   メキシカンセージ  。     

           

 

    ローズマリー  。     

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:葉月十一日

2017-09-30 07:47:15 | なでしこ千変万化

朝焼けの  空に太陽   顔を出す  

静寂のとき   虫も眠るよ   

   ホクシア  。  

   花ナス  。   

  ホソバツルノゲイトウ  かな  。  

静寂は  どこから来るか  太平の  

宇宙のかなた   大自然から   

 (   おはようございます。  世界平和を祈ります。自民に鉄槌を。  )  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;夜露で 

2017-09-30 06:39:12 | あのころ回顧録
 
花でリラクゼーション
昼下がり   雨は小止みの   街角を  歩けば鉢に   今なお続く          ニチニチソウ。      ハイビスカス。        ......
 

1年前の記事。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする