なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;ブーゲンビリア

2017-09-30 06:35:23 | 撫子の閑話休題
 
局への用事などと道草で  
書類など  提出をして   道草と  生活費とか  補充のためよ           ブーゲンビリア 。       南国の  ブーゲンビリア ......
 

1年前の記事。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;お茶の木・アプチロン

2017-09-30 06:32:05 | あのころ回顧録
 
朝の街と花  
お茶の木は   実を弾き出し  懐かしの  初夏の茶摘みを  想い浮かべる        お茶の木 。               茶           ......
 

1年前の記事。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;何度でも

2017-09-30 06:28:37 | 四季の自然
 
一度・二度・三度・四度目の正直
わが街の  ブラシの木では  二度咲きも  多くなったよ  この樹は別よ     (  四度咲きです。 )      四度目の正直。  たくさんの花。  ブラシの木......
 


1年前の記事。  

 

今年も、何度でも咲いてるブラシの木。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;木犀の香り  

2017-09-30 06:24:49 | あのころ回顧録
 
太陰暦:葉月廿九日  
旧暦で  葉月も明日で   終わるとか  日付のみアレ   一致の暦  (  葉月の30日と、太陽暦の9月の日付が一致した珍しさ。 )     ご近所の  木犀 。......
 

1年前の記事。  

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  =昭和の陛下は =   

2017-09-29 19:45:31 | 撫子の歴史探訪で

夕暮れに  注文の本  持ってきた  

新聞屋さん  代金払う  

昭和天皇様の  実録  。  待ちかねた本  。  

上下巻に、構成されているが、取り敢えず、上巻だけ入手できた。  

 < 昭和天皇さまの功績 >  

ネトウヨは  これまで隠し  利権だけ  

陛下の心  封印してた    

 

戦争は  軍部と組みの  官僚の  

一億の民  玉砕平気  

 

陛下には  心が痛む  出来事と  

太平の世を  築く決意よ  

(  戦時中の御前会議とはいえ、緊迫の事情が、8月9日のことであったから。)  

その事実  我が青年の  時代には  

教えてくれた  先輩あった   

(  陛下でなければ、戦争を止めることは出来なかった。 )  

今の世も  ネトウヨたちが  スキあらば  

戦争へ民  送る画策   

 

狙ってる  民主主義とか  国民が 

忘れさせるを  画策してる   

 

自分たち  利権ばかりを  追及し  

唯物論で  誤魔化すこと  

 (  知ってるよ。神社庁も、日本会議とネトウヨたちが、支配してる。  )  

天皇陛下を、トップにして、戦争の大義名分を吹聴してるから。 

そのための改憲をしようとしてる。  

自分たちの利権のために、天皇様を利用する。

見え見えのゴマカシばかり。  

ネトウヨたちが、伊勢神宮でなにを祈っていたか。  

とんでもないことを、だいぶ以前だったが、

それは、ヒ・ミ・ツ  かな  。  

私たちも、祈ってたとき、遭遇したから分かる  。  

その数年後のいま、ネトウヨたちの問題が起こってきたよ  。   

  十日月  。  

  つい先ほどの写真  。   

ツクヨミの  光あまねく  照り通り  

クニと世界の  平和を祈る  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする