goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

残り物には福がある  

2017-12-30 20:14:52 | あのころ回顧録
 
残り調味料で作る料理  
コロッケの  残るオイルや  使った粉  卵などにて  食事用とす       残った卵で、卵焼き。  うす切りのカボチャ揚げ。   コロッケの  残り卵は  無く......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ 

2017-12-30 20:12:27 | あのころ回顧録
 
お節のコロッケとエコ  
コロッケの  原型にする  作業から  完成とエコ  目指して多忙    ( コロッケの原型は、昨日までに作っておいた。 )    小麦と片栗粉も少し入れた。  そ......
 

1年前の記事。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の空 

2017-12-30 20:09:35 | あのころ回顧録
 
太陰暦:師走二日  
今年度  ゴミの収集  朝のうち  早めにだすと   まとめる可燃      6:30過ぎ。  東天。  東天の  帳を開ける  時間には  茜空へと  知らせ......
 

1年前の記事。  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子と外出・昼餉とその後 

2017-12-30 17:31:57 | 目的の外出で

息子くん  衣料品とか  求めるよ  

吾も食材   買い物予定  

 

二人して  界隈たむろ  年末の  

休みが多く  店もまばらよ   

   息子くんは、肉・野菜定食  。

   私は、天ぷらうどん  。  

このあとは   別行動に  買い物を  

済ませ友への  お節詰めなど  

  映りが?に。  

友の宅   出かけて渡し  帰路の月

入り日のコラボ  しばしの和み  

  十三夜月  。  

気がつけば、万歩計 ; 14600歩を超えてました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月前に  

2017-12-30 11:02:11 | 社会と自然の中  

工事車が   暮れから動く   鋤田への  

小川の整備   今のうちにと  

   小川の側堤の工事は、冬の間に、順次行う  。  

鋤田には  一時しのぎの   物置に  

できることから  冬の仕事よ  

   連翹  。     

    ナズナ  。    

   本年最後の  30日  日訓  。   

   良き年を迎えますように  。  早々と  。  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする