昨日の夜、居間を出ると部屋がこげ臭かった。
なんだろう?
いつも居る居間は臭くなかったので、気にはなっていたが、外の匂いかな程度に思っていた。
そうするとジジジッって小さな音がエアコンの方から……。
で、エアコンを見ると……。
なんと、コンセントから火花が……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
でも、何故居間のエアコンがそんな状態で何も匂わずに、隣合わせの寝室がこげ臭かったのだろう??
謎である。
プラグを抜くと、プラグとコンセントの差し込み口の一部が溶けていた。(怖)
匂いの原因は、これか……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/fb03489c2ce74bb86d27daa4c4081ae8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/928d97442fc160b4f5445fdcfe099173.png)
寝室のエアコンも問題があったらいけないので、その夜は使用せず。
上海ではガス事故で毎年結構な人が亡くなっていると聞く。
私は明日、無事に目覚めることができるのであろうか……と思いつつ就寝。
翌朝、つまり今朝、無事に起きることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、奇跡的に修理屋さんがすぐやって来てくれた。
でも、あまり期待はしてはいけない。
修理屋さんによるとコンセントの差し込み口に問題があったらしい。
「漏電はしてませんか? 他は大丈夫ですか?」
「大丈夫!」
「……。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
お願い、それ、点検してから言って欲しいの……。
そして、修理屋さんが言った。
「今は部品がない。学校が始まらないと店が開かないから買えない。 だから、学校が始まったら、修理に来る。」
あ~っ、やっぱり……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
すぐには修理してもらえないのね……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
予想はしてたけど……。
でも、店はもう開いてるし。
それを言ってはみたが、修理屋さんは部品を買う店は開いてないと言い張った。
ダメか……。
学校が始まるまでって、あと2週間以上もある。
ちなみにあさっては、天気予報によると雪である……。