うさちゃいな

うさぎ&中国生活

電車の切符

2014-07-16 23:48:45 | 日記



中国で外国人が電車の切符を買うのは、実に面倒なのであります。

大学の敷地内にも、売り場はあるのですが、




手数料がかかるにもかかわらず、結局駅で、

切符を買う列に並んで、発券しなければなりません。

ここで買うと、切符の売り切れの心配をしなくてもいいのですが、

時間が読めないので、今日、駅まで買いに行きました。

駅までバスで45分……。






立派な駅です。






切符売り場。






電光掲示板の時刻表があるのですが、変わるのが早過ぎます。

電車の時間と番号を確認して、日にちの所を見ようと思ったら、

もう次の案内に切り替わります。

ネットで時刻を調べていて、よかったです。






こちらは、自動発券機。

中国人はネットで買って、ここで発券できます。

発券するには身分証明証が必要なので、外国人は出来ません。






今日は待っている人は少なくて、20分くらいで買えました。

割り込みで、殴り合いのケンカまで発展する、そんな恐怖体験を、今回はしなくてよかったです。




「 うーちゃん、母さん、一人で電車の切符買えたよ。






「 全然喋んなかったけどね。( 笑 )」





書いて見せたほうが確実なのであります。

それに自分の後ろにたくさん待っている状況で、つたない中国語で買う勇気はありません。

モタモタしていると、後ろに迷惑をかけてしまいますものね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする