![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8b/1ce9f029ace8c3727ed33d2c3e418bec.jpg)
暑中お見舞い申し上げます。
(何年か前の使い回しのイラストですみません。)
酷暑が続いていますね。
ヤフーニュースで「出口見えぬ猛暑」なんて見てしまうとうんざりしてしまいますが、涼しくなってホッとする頃には、夏の終わりを寂しく感じているのかな?
さて、このブログも7月で丸19年となりました。
更新少ないし、大した事書いていないのに最近アクセス数がめちゃめちゃ増えていてびっくり!!
調べてみると過去記事へのアクセスが多いので、ひょっとしたら新しくKくんのファンになられた方が来て下さっているのかな?
ありがとうございます。
私目線での昔のKくんの様子が、少しでも皆様に届いたら嬉しいです。
時々自分でも過去記事読んでみたりすると、懐かしさと共に昔の色んな感情が甦ってくるんですよね。
この子は10年後、20年後どんなアーティストになっているんだろうか?
ワクワクしながら未来のKくんを想像したものです。
そういえば、ネットにドラマ「1リットルの涙」から19年と書いてありました。
Kくんがデビューした年のドラマだから、あちらも19年前になるのね。
「感動のドラマだった」「毎回涙涙で観ていました」
そんなコメントがたくさん寄せられる中、
大抵の人が主題歌としてあげるのは、レミオロメンの「粉雪」や「3月9日」が多いのがちょっと残念。
確かに良い曲だし感動シーンで流れる曲は印象に残りますね。
もちろん「ONLY HUMAN」が大好きでしたと言ってくれるひともいたし、長いことオリコンにチャートインして間違いなくKくんの代表作になっている。
聞いて感動で涙する人も多く、恵比寿ガーデンホールでのライブに同伴した娘はその光景にびっくりしていたっけ。
ドラマが決定してすぐに買った原作本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/9f8507707ec276079578a8d4bce424e1.jpg?1722693329)
ぼろぼろシミだらけだけど、読み返してみようかな?
ドラマももう一度観てみたいです。