Life Goes On

by Madonnalily

絶滅危惧種

2023-03-12 18:12:11 | 日記
カンニング竹山さん「福島を災害教育拠点に」

何のために?🐣


震災後の福島を見て、やり場のない怒り、悔しさが込み上げた。

感情論だね🐄


自分にできることは何かを考え、何度も足を運ぶことにした。

やり方は人それぞれ。
できることも人それぞれ。
災害教育も人それぞれ。

どっちにしても天災はその上を行く。
人間の盲点をついてくる。
大川小学校なんかも教育が逆に仇になった感がありますし。

バカ教師とかバカ市長とか言ってりゃ気分がいいかもしれないが、それじゃ何の解決にもならない。
だって国民の9割はバカなんだもの。
ギャハハ(^∇^)


要するに、自分で考える、自主的に行動する、
日本人が最も苦手とするのがこれだ。
烏合の衆が好きだよね~

私にとって311はとてもいい経験になりました。
生活を見直す機会。
シンプルな生活に戻すチャンス。
長い間生きていると、どんどんどんどん複雑怪奇になってきますからね🐰

12日午前、お米を買おうと思ってスーパーに行ったら、棚からお米が消えていた。
パンもない、何にもない、

そっかー。
あ、そういえば群馬のヒーラーが、
11日の夕方、帰宅する前にコンビニで食糧を買いだめしたとか自慢してました。
皆さん行動が早いですね。
でもみんながそれやったら他の人は買えないわけだから。
ほんで一人3点までなんてムカつくし。
逆に買い物行かない方が幸せだわ(*´-`)

コロナの時もマスクを求める人々が行列作ってましたね。
除菌スプレーはお1人様1個限りとか。
生協の入り口に、なるべく一人で入店してくださいみたいなことが書いてあってワロタwww


あ、そうだ!
ご家族の方は手をつながずに1m以上離れてお歩きください🦋

幼い息子を病気で亡くした女性が言ってました。
幸せそうな家族を見ると憎しみが湧いてくるってwww



福島を災害教育の拠点にして、日本や世界中から人を呼ぶ材料になれば。
映画やドラマの撮影場所にすることで、福島の現状を多くの人に知ってもらうきっかけになるよう自分も貢献したい。

何言ってんだ、こいつ🐜


そうあって欲しいと思っていますし私もそのために微力を捧げるつもりでおります。

二足歩行のエテ公め🐛


千年に一度の大災害を単なる自然災害だけで済ませられなかった歴史を見た福島県はその拠点になる資格があると思っています。

資格ってなんだろう。
世界遺産でも狙ってんの?🐝

一生に一度は行ってみたい、災害の拠点FUKUSHIMA

ああバカくさい🐌


一生に一度は見てみたい、絶滅危惧種エテ公🍄

映像技術が飛躍的に進歩して、
家に居ながらにして世界を旅行できる時代に、

必死こいて労働して、旅券買って、
スーツケースを引きずって、
一生に一度のお伊勢参りかっていうの🐹


エテ公っていうのは実際に現場に行って、肉眼で見ないとダメなんだよね。
映像を見ても理解できない。
聞くだけじゃもっと理解できない。
なんだろう、この不思議な生き物は🐞

想像力がないのかな。
文字を読んでも理解できない。
マンガならわかる。
ユーチューブならわかる。

が、見えたものしか見えない。
見えないものを想像することができない。
なので電車に乗って現地に行き、カンニング竹山に会い、サインをもらい、
スマホで写真撮って、SNSでアピール✌🏽

いいね!応援!続き希望!


あーあ(◞‸◟)

お地蔵さんが泣いてるぞ。
エテ公どもめが🐺



コメント (2)

庶民の味

2023-03-12 12:33:04 | 日記
ベーコンエッグがすっごく贅沢な料理っていわれていた時代があったんだよ。

今でしょ🐥



1939年、イギリスとフランスはポーランドに侵攻したナチスドイツに宣戦布告。
第二次世界大戦開幕~☃️

しかし数ヶ月でフランスを初めヨーロッパの大部分がドイツに占領される。
イギリスでは輸入に頼っていた食料の入手が困難となり、

ベーコンエッグ終了?🐇


一方アジアでは、フランスがドイツに降伏したのをきっかけに、日本がフランス領インドシナに進駐。
日本のアジア支配に反発していたアメリカは石油の輸出を禁止。
日本の統治下にあった満州を満州事変以前の状態に戻すことなどを日本に求めた。

日本はこれを拒み、1941年12月8日、真珠湾を奇襲してアメリカとイギリスに宣戦布告。
アジアでも第二次世界大戦開幕~🤸🏻‍♂️


ベーコンエッグは軍人が命懸けの出撃前や生還後の特別メニューに。

なるほど。
日本はお母さんがおはぎを作って送り出したりしたね。
お砂糖と小豆は、この日のために大事にとっておいた。
自分は我慢してでも息子に大好物のおはぎを食べさせたかったんだね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


生活必需品は切符制で様々な物資が配給制だった。
国民は配給だけで生き抜くのは困難だった。
で、あるものが食べられるように・・・

昆虫食キターーー\(^o^)/


イナゴの佃煮じゃん!
僕大好き!

えーっ?🐛
オイラ食べたことない。


もう一つは、それまで捨てていたさつま芋のつるを炒めたもの。

頂きま~す。
あっ、でも意外といけるね。
なんか全然おいしく食べれる。

へえ、じゃあそれも食べようよ🦘
捨てちゃうなんてもったいない。

みじん切りにしてハンバーグに混ぜちゃえば、ジジイが大喜びで食いつくわ🦏
コオロギもミキサーでガーっと混ぜちゃえ🐖

ミキサーは電気が必要だからチョッパーの方がよくない?🐣
石臼でひいてもいいわね🐓

だんだん原始時代に戻るね🦔
サピエンスが侵略する前の状態に戻そうぜ🦨



✨戦争の目的✨

大西洋憲章(1941年8月発表)
1.合衆国と英国の領土拡大意図の否定
2.領土変更における関係国の人民の意思の尊重
3.自国の政府の体制を選択する人民の権利の尊重
4.自由貿易の拡大
5.経済協力の発展
6.全ての人を恐怖と欠乏から解放する平和の確立
7.公海の自由の必要性
8.安全保障のための仕組みの必要性

ソ連や中国を含む26か国がこれに同調し、連合国が形成される。


これに対して日本は、大東亜共栄圏という新しい秩序をうたい、東南アジアのほぼ全域を占領。
アジアを欧米の植民地支配から解放することを戦争目的とした。

勝ってくるぞと勇ましく♬


しかしそれは大義名分であって、本当の目的は戦争に必要な資源を確保したくて支配地域を広げていただけだった。
これは日本に限った話ではないが、日本は石油の輸入を禁止されちゃったこともあって、かなり厳しい状況におかれていたんだ🐧

そして1944年、アメリカによる本土空襲が始まる。
翌年3月には沖縄で地上戦が始まり、6月に陥落。
7月に米英中の首脳が連名でポツダム宣言を発表し、日本に無条件降伏を求める。

日本はこれを黙殺。
8月に原子爆弾投下。


そんな最中の8月8日、ソ連は日ソ中立条約を破棄して日本に宣戦布告。

はあ?😿


ついに日本はポツダム宣言を受諾。
めでたしめでたし(>_<)


最後の3ヶ月で60万人の日本人が亡くなったといわれているんだって。
78年前の今頃は日本中がすごい状態だったんだろうね。
東京大空襲は3月10日以降も続いたし🦋

米軍機は甲州街道に沿って西に進み、八王子もかなりやられたそうです。
お客さんが八王子空襲っていう本を貸してくれました。

うちの地元にも戦争体験をまとめた本があって、爆弾で防空壕の入り口が塞がれ、家族全員が蒸し焼きになったとか。

別のお客さんは10日に焼け出され、親戚の家に避難したら、11日にそこもやられたいうて。
東京大空襲を2回経験したと自慢してました笑
それでもなんとか生き延びて、母と兄と3人の暮らしが始まった・・・


配給だけでは物資が不足し、民の暮らしはますます苦しくなった。
そんな中で誕生したヤミ市が国民の生活を蔭で支えた。
恋文横丁なんていうのもあったんやて🦖

米兵のハートを射止めようと日本人女性が通ったそうです。
代筆屋ですね。


穴があったら入りたいʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

しょうがないよ。
相手は色白ですらっとしたメリケンだし🦒



1945年10月、国際連合発足🇺🇳

えっ、10月?
戦争終わって2ヶ月しか経ってないよ。
早くない?🐁

実は、、、
戦時中から着々と準備を進めてたんだって。
終戦を迎える2年も前からね🦩


世界人権宣言
第一条
すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。
人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。

第三条
すべての人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。


すばらしい!
パチパチパチ👏

でもその後も朝鮮戦争とかベトナム戦争とかやってるよね。

そうだよね~。゚(゚´ω`゚)゚。


民主主義と社会主義の戦いは今も続いてるよね~👾



ミイの大好きなビーフストロガノフは、もしかしたら日本の東北料理になっていたかもしれない。

ぴぇーっ🦑


ポツダム会談の段階で、日本は米英中ソが分割統治する計画だった。
北海道と東北はソ連、関東は英米中ソ、南は英、四国は中、

めっちゃおもろい😅
日本という国が今とは全く違う姿になったかもしれないね。

北海道がソ連軍と共に関東に攻めてきたりとか。
あるいは日本人を追い出してロシア人の村になってたりとか。
ほんで連合軍が北海道を奇襲攻撃したりwww


しかし、アメリカとしては社会主義を弱体化させたい。
北海道も東北も、四国も九州も沖縄も、
全部民主主義にしたい。
ということで民主主義の代表アメリカが統治することに決定。

こうして日本は民主主義国になった。
アメリカによる、アメリカのための民主主義。

今はどうだろう。
ジジイのための民主主義かな。
独善的民主主義🐜
ナチスが目指した第三帝国と同じ🐞



コメント