Life Goes On

by Madonnalily

口減らし

2023-03-18 16:57:39 | 日記
食糧危機を乗り超える一番簡単な方法は口減らし🐞

老害は集団自決しそうもないが、もうじき死ぬから大丈夫です。
あとは自分を天才だと事実誤認したエテ公どもが、金を求めて海外に流出するのを待つだけ🌻



公立高校の合格発表だったらしくて姪っ子から明るい声の電話が、

県内有数の進学校“磐城高校”に合格したんですね🐒
おめでとうございます~👏


私が死んだら私が住んでいる家屋敷があるこの土地をどう使うのかは知らないけれど、私が本家の跡取りである姪と甥に遺せるものと言ったらこれぐらいしか無い。

ぴぇーつ🦑
もしや真面目な官僚のお子たちでっか?🦀

父の遺産と叔父の遺産のダブルパンツか🐜
それでなくてもエリート人生が約束されたような優秀なお子たち。
まさにギフテッドですね~🦋


売っ払って金にするにしてもきれいな方がいいだろう。とりあえず日当たりと眺めだけは地域で一番だ。

そっかー
売ッ払うのはもったいないね🐢
別に金に困ってないし🐛


あ、そうだ!
ベルサイユ宮殿でも作ればいいじゃん🦘
あそこだってもとは森でしょ。
狩り場でしょ。

ロマノフ家の離宮でもいいわね🦒

磐梯帝国初代皇帝におなり〜(^ー^)


金持ちは末代まで金持ち。
親の遺産を子が受け継ぐ仕組みですからね🐹
子がいない時は甥っ子姪っ子へ。
何がなんでも血のつながった者に遺す決まりでつ🐰

神武天皇の提灯持ちから皇帝にまで成り上がった八咫烏一座👾
めでたいめでたい( ◠‿◠ )


なんだかんだといい人ぶったことをぬかしているが、
福島県に寄付する気などサラサラない。

カメムシの本性、めっかっちゃったー*\(^o^)/*



コメント

チーズ牛丼

2023-03-18 13:34:30 | 日記
日本はあれだけの技術立国だったのに、どうしてこんなに落ちぶれてしまったのか?


ねえどうして~
すごくすごく技術立国だったのに
ただ作りたいだけなのに ルルルルル
落ちぶれてしまったんだろう♪( ´θ`)


回答
理系人材が遺伝子を遺すことができなかったから。
理系チー牛がモテる世界をつくるのが急務。

技術系らしい回答でワロタ( ^∀^)



チーズ牛丼=オタク、陰キャラ、ネクラ、


こういう偏見っていつの時代にも必ずあって

偏見じゃねえし🐻


明治の終わりの小説には「学者のような末生(うらな)り瓢箪」という言葉が出てくる。

おじさん、明治の文豪チー牛?🐣


でもそれは事実誤認だ。

誤認じゃないっていうの🐨



ニュートンなんざ夜の街で酒かっくらって喧嘩ばっかりしてた不良学生だったし、

だからチー牛じゃないと?🦘


幕末来日したシーボルトなんかも学生時代には何かにつけて決闘をおっ始めて顔中傷だらけにしていた。うちの恩師なんかも

もうええわ🦚


ほかにも偉大な科学者たちの素行の悪さを上げれば枚挙にいとまがないが、学者というのはそういう気性の荒っぽいのが多かったのが現実である。

気性の荒っぽさはチー牛でないことの証明にはならない。
おじさんバカなの?🐥


逆を言えばそれだけ心身強靭な者でないと勤まらない仕事だともいえる。

山中は走るのが大好きらしいね🐝
技術屋は体が資本だからな。

心身強靭というより野心強靭🦋


科学は競争だ! と本庶佑が申しておったが🦉
オリンピックと同じ。
金メダル競争ちゅー🐁

そんなものに命を燃やせるのはチー牛だけ。
鎌倉武士と同じ。
とにかく勝ちゃいいんだ🦌


夏草や つわものどもが夢の跡🍃

チー牛が去った後には夏草だけが残る。
それを食べる文系牛。
ムシャムシャ🐖

マンモスおいちー٩(^‿^)۶


今、在野の理科の研究者たちは日本企業の、人を小バカにしたような、なんじゃそらみたいな報酬で働くことを善しとせず、海外に出てゆくか、国内に居ても海外の大手から直接仕事を得ているか、そんな人が多い。

理系は計算が得意ですからね🐹
金の計算がお上手。


本当に必要なのは、いもしない「理系チー牛」の救済なんてものじゃなく、優秀な理系研究者たちに愛想を尽かされ見限られた、この日本という国の救済なのかも知れないよ。

それこそいもしない。
ありもしない。
妄想、幻想、イリュージョン🌈


偽理系研究者は日本を見限り、海外に出稼ぎに行く。
本当に優秀な人材だけが残る。
というオチです^ ^

めでたしめでたし( ◠‿◠ )



コメント

目覚めた人

2023-03-18 03:27:52 | 日記
困難を予期するな。
決して起こらないかもしれないことに心を悩ますな。
ベンジャミンフランクリン

いいね!👍


ボーは事前に予期しておけば大丈夫ですと言っている。
これもある意味間違いじゃないんだけどさ。
問題は何を予期するかってことだよ🌻


311の時は「想定外」という言葉が大流行した。
自称専門家もコメンテーターも、猫も杓子も想定外、想定外。
プロパガンダだなとミイは思った🐰

責任逃れのための便利な言葉"想定外"

まさかこんなことが起きるとは思わなかった。
何かから国民の目を逸らそうとしているな。
とミイは思った。
国民の関心を都合のいい嘘に向けようとしている。
不都合な真実ではなく。



あなたの過去など知りたくないの
済んでしまったことは仕方ないじゃないの
あなたの愛がまことなら
ただそれだけでうれしいの~~~♪( ´θ`)

神が愛してやまない子らの、たった一つの特徴☝🏿


あなたの愛がまこと(真実)じゃないなら、
ただそれだけで悲しいの~~~

不正直は餓鬼の特性👾


3月11日になると、みんながいい人に変身する。
14時46分になったら黙祷し、
津波で亡くなった人々のご冥福をお祈りするふり。
翌日はコロッと忘れ ケセラセラ♪

アハのんきだね(⌒▽⌒)


なんだろう。
記憶力がないのかな。
ミイは記憶力が良すぎるのかな。
一度聞いたことは絶対に忘れない。
忘れていても何かの拍子に思い出す。

人間ってみんなそうでしょ🐁
これまで見聞きしたものはすべて脳内に記憶されている。
つまり何を見聞きしたかが重要なのだ🐀


311で何を見たのか。何を聞いたのか。
それがその後の人生を決定づける☘️

目覚めた人になるか、寝ぼけた人になるか、
利口になるか阿呆になるか、
ブッダになるかブタになるか、

おじさん、ブタになりたいの?🐣


コメント