前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

忘己利他

2007-08-21 18:44:56 | 残しておきたい言葉

今日から夏休み

いまはひとりでのーんびり。
日ごろできない片づけを始めたら、
以前切り取っていた日経の記事が出てきました。
それがどういうわけか、2段の横長の記事の左半分だけ。

たぶん、そこだけあればと思ったのか??

この言葉は瀬戸内寂聴さんの言葉で、それこそ途中から始まっている。

 「・・・・・
 開祖、最澄の教えである『忘己利他(もうこりた)』、
 他人に尽くす義務を実践することね。私にできることといったら
 法話ぐらいかな、と始めたの」
 
 (中略)
 ・・・・
 起伏に富んだ人生は、出家を境に変わる。
 「思いのままの生き方」から「忘己利他」への変身は、
 お見事と言うしかない。

                           日経新聞 編集委員 足立則夫


「忘己利他」
私に足りないのはこれかと思い切りぬいたのだと思う。

昔からそんな教えがあったのですね。

「思いのままに生きる」から「人のために生きる」に変える。



今、それに近づこうとしている私にピッタリの言葉。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「身近な人はみんな自分を磨... | トップ | なにかにつけて幸せを感じること »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

残しておきたい言葉」カテゴリの最新記事