前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

ガラクタ捨て、ふたりでやれば効率アップ

2012-04-07 10:14:58 | ガラクタ捨てれば自分が見える

水曜日にガラクタ片付け開始!

じんべの水木金のメインのバイト生活が終わり、
いよいよぷー第一日目
(まだ、月火のお手伝いバイトは行ってます)

今回は着ない服を一掃しようと
まず、水曜日に以前きれいにしたタンスから始めた。

一度きれいにしたからタンスの壁はサラサラを保っていた。
変なにおいもしない。

あれ以来つかっている防虫剤も一役買っているのかも。
ハーブの香りが清々しい(また紹介しますね)

それはさておき、

床部分がちょっと湿っていたのでアルコールで念入りに拭いた。もちろん全体も。
(広告を敷いていたのが、かえって良くなかったのかも)

すべてを出し終え、要、不要を選別。

要のものは虫干しして乾燥させている。

そして、翌木曜日はクローゼットを始めた。
ここは壁がちょっとシトッとしていた。裏がすぐに外だからなんだろう。
反対に床は大丈夫だった。

 

何年も捨てられず保管していたスーツ、コート、パンツ、スカート、その他諸々、
じんんべが捨てだしたので、私も踏ん切りがついて、どさどさ始めた。

まだ、干していて収納していないが、かなり空間ができる予感。

 

その日は引き続き靴箱もやった。

もちろん私の方。

以前一人でやったときは2足しか捨てられなかった靴を
みごと、7足捨てられた。
バサバサ袋に入れたのでおおよその数ですが、
あまり思い出せないのは何年も履いていなかったということ。
真新しいもの2足はリサイクルの予定です。

9足減ってスッきり、素敵な靴箱に変身。
(くつの後ろとかに入れていたり、無理やり感があったので
劇的に減った印象が薄くはありますが・・・)

 

2日かけて3つしかできなかったと、じんべは言うけれど
いやいや、こんなにガラクタが出せてスゴイことだ。

私一人じゃ、まるで片付かなかった。

来週はどこをしようかな。


 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プードルモールでねこじゃら... | トップ | プードルモールのねこじゃら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガラクタ捨てれば自分が見える」カテゴリの最新記事