長男が一才になった記念にお餅を背負わせてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/02c30f9205ca2bea7266848e0f081dc3.jpg)
紅白餅!!!
三年前長女の時は顔を真っ赤にして大泣きでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/e1bc400baea7a551245a1e5b4d3d4139.jpg)
ぎゃ~~~~~(娘)
さすが男の子といいましょうか長男はニコニコしながら歩き回っておりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/b433ae086078b8fdd2a7b07e47d9657f.jpg)
オレの背中が火を噴くぜ(息子) ←こればっか^^;
うちの地域はド田舎なので初山や一升餅の習慣が残ってますが
このようなイベントをやらない(知らない)家庭が増えてきているようですね
ちなみにDELICA家 家族四人のうち三人が6~7月に誕生日が集中
長女が6月 長男とパパが7月
つまり7月に2回誕生パーティーをやるはずなのですが
パパの誕生日は長男の誕生日に吸収合併され消滅・・・・・
これも経費節減&節約の一環なんでしょうね ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/02c30f9205ca2bea7266848e0f081dc3.jpg)
紅白餅!!!
三年前長女の時は顔を真っ赤にして大泣きでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/e1bc400baea7a551245a1e5b4d3d4139.jpg)
ぎゃ~~~~~(娘)
さすが男の子といいましょうか長男はニコニコしながら歩き回っておりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/b433ae086078b8fdd2a7b07e47d9657f.jpg)
オレの背中が火を噴くぜ(息子) ←こればっか^^;
うちの地域はド田舎なので初山や一升餅の習慣が残ってますが
このようなイベントをやらない(知らない)家庭が増えてきているようですね
ちなみにDELICA家 家族四人のうち三人が6~7月に誕生日が集中
長女が6月 長男とパパが7月
つまり7月に2回誕生パーティーをやるはずなのですが
パパの誕生日は長男の誕生日に吸収合併され消滅・・・・・
これも経費節減&節約の一環なんでしょうね ^^;