昨日の引き続きでミニッツネタでございます★
なぜに室内コース設営を急いでるのか?
子供用トイラジコンなら少々ブツけても無問題なのですが
部品点数の多いミニッツでガツガツやられてしまうと・・・・・

ドッグボーンが外れてしまいました
かなりの確率で壊れますよね(汗)
まあ破損じゃないのでとりあえず原状復帰~

子供達にぶつけるな!と言うのも無理がありますので
コースを作り一方通行で走らせれば被害が少ないかな~と ^^;
ついでに余っていたボディーでグリグリ号をリニューアルしました

注)リビングテーブルは子供たちの油性マジック攻撃であぽーんでつ ^^;
もともとMA-020に付いてきたハチロク用ボディー
FM仕様なのでアンテナ穴なんて空いてません
そこでボディーリーマーでグ~リグリ♪

若干バリがはったけどOk~

ボディーは中古ですがHIRO製エアロが入っております
ホイールは手持ちに合うオフセットが無かったので
R32用をそのまま流用 (ちょっと引っ込み宇都宮線仕様w)
たまには気分転換もいいもんだ~ ^^/
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~

なぜに室内コース設営を急いでるのか?
子供用トイラジコンなら少々ブツけても無問題なのですが
部品点数の多いミニッツでガツガツやられてしまうと・・・・・

ドッグボーンが外れてしまいました
かなりの確率で壊れますよね(汗)
まあ破損じゃないのでとりあえず原状復帰~

子供達にぶつけるな!と言うのも無理がありますので
コースを作り一方通行で走らせれば被害が少ないかな~と ^^;
ついでに余っていたボディーでグリグリ号をリニューアルしました

注)リビングテーブルは子供たちの油性マジック攻撃であぽーんでつ ^^;
もともとMA-020に付いてきたハチロク用ボディー
FM仕様なのでアンテナ穴なんて空いてません
そこでボディーリーマーでグ~リグリ♪

若干バリがはったけどOk~

ボディーは中古ですがHIRO製エアロが入っております
ホイールは手持ちに合うオフセットが無かったので
R32用をそのまま流用 (ちょっと引っ込み宇都宮線仕様w)
たまには気分転換もいいもんだ~ ^^/

↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~

先日から考えているミニッツの室内用コース
太めのロープやらゴムホースやら色々考えているのですが
いまいちピンっと来ないんですよね・・・ ^^;
そんな時にふと目に入ったのが最近使われなくなったコイツ

グリグリの趣味が電車から車に移ってきた為
ここんとこ放置プレイ中のプラレールのレール
ピンッ!!!!
うむむ なんか来たかも(笑)
さっそくゴソゴソ準備開始

なかなかいいんでない? ^^/
とりあえず一番シンプルなオーバルにしてみましたが
曲がり線路などを使えばかなりトリッキーなコースも可能なようです
ただこのままだとぶつける度に動いてしまうので
マスキングテープで簡易的に固定してみました

これならお友達が来て縦横無尽に走っても
ブツける回数が減るかな~?
小僧ども! 日々練習あるのみ!! ^^/

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~

太めのロープやらゴムホースやら色々考えているのですが
いまいちピンっと来ないんですよね・・・ ^^;
そんな時にふと目に入ったのが最近使われなくなったコイツ

グリグリの趣味が電車から車に移ってきた為
ここんとこ放置プレイ中のプラレールのレール
ピンッ!!!!
うむむ なんか来たかも(笑)
さっそくゴソゴソ準備開始

なかなかいいんでない? ^^/
とりあえず一番シンプルなオーバルにしてみましたが
曲がり線路などを使えばかなりトリッキーなコースも可能なようです
ただこのままだとぶつける度に動いてしまうので
マスキングテープで簡易的に固定してみました

これならお友達が来て縦横無尽に走っても
ブツける回数が減るかな~?
小僧ども! 日々練習あるのみ!! ^^/

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~

主要メンバー勢ぞろいで「DELICA家サーキット」にて練習走行会~
みんなチームカード持参で参上しております(笑)

HAYA君 R34GT-R ミニッツ
GURIGURI R32GT-R ミニッツ
HIRO君 AE86レビン ドリパケナノ

HIRO君は前日、お誕生日プレゼントでドリパケナノを買ってもらい
本日、当サーキットでシェイクダウンになります
ライト&ブレーキランプが付く上級グレードですな♪
しっかしまあこの人数で縦横無尽に走られると
ドリフトどころの騒ぎではないですね ^^;
一階にいてもガツガツぶつかる音が聞こえてきました(汗)
う~ん 16mmくらいのロープハンドルで
簡易コースでも作ったほうがいいかな・・・・・
とにかくまずはラジドリ基本中の基本
定常円旋回を三人ともマスターするべし! ^^/

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~

みんなチームカード持参で参上しております(笑)

HAYA君 R34GT-R ミニッツ
GURIGURI R32GT-R ミニッツ
HIRO君 AE86レビン ドリパケナノ

HIRO君は前日、お誕生日プレゼントでドリパケナノを買ってもらい
本日、当サーキットでシェイクダウンになります
ライト&ブレーキランプが付く上級グレードですな♪
しっかしまあこの人数で縦横無尽に走られると
ドリフトどころの騒ぎではないですね ^^;
一階にいてもガツガツぶつかる音が聞こえてきました(汗)
う~ん 16mmくらいのロープハンドルで
簡易コースでも作ったほうがいいかな・・・・・
とにかくまずはラジドリ基本中の基本
定常円旋回を三人ともマスターするべし! ^^/

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~

先日「伊奈最速Drifters」の会員証を作ってあげたのですが
グリグリよりチームステッカーも欲しいと要望を受けました
さすがにパパもステッカーは自作したことが無いので
ネットで下調べをし、値段の安いコチラを購入~
ELECOM 「EDT-STSW [手作りステッカー 強力粘着タイプ ホワイト A4 3セット]」

ネットで3セット分入って送料込み512円
これなら気兼ねなく実験できますな(笑)
まずは手持ちのソフトでベースになるデザインを作成

それを付属のフィルムラベル台紙にプリンターで印刷します

ラベル台紙が完全に乾いたら、UVカットフィルムを表面に張り付けます

フィルム最上面に細いスリットが入っており
それをラベル台紙上部に合わせて空気抜きながら貼り合わせます
スマホの保護フィルムが貼る事が出来れば楽勝でつ ^^/

親指は仕事中ゴムハンでひっぱたきました^^;
最後にカッターで切り分けて完成!!

UVカットフィルム&ラベル台紙は、「高耐水・高耐侯性素材」らしいので
屋外での自転車や車でも大丈夫そうですよ
グリグリは新調したトミカケースにペタリっ★

台紙はA4サイズなので使いこなせればかなり遊べそうな予感。。。。(ニヤリ
チームステッカー以外にも色々試してみようかな~♪
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~

グリグリよりチームステッカーも欲しいと要望を受けました
さすがにパパもステッカーは自作したことが無いので
ネットで下調べをし、値段の安いコチラを購入~
ELECOM 「EDT-STSW [手作りステッカー 強力粘着タイプ ホワイト A4 3セット]」

ネットで3セット分入って送料込み512円
これなら気兼ねなく実験できますな(笑)
まずは手持ちのソフトでベースになるデザインを作成

それを付属のフィルムラベル台紙にプリンターで印刷します

ラベル台紙が完全に乾いたら、UVカットフィルムを表面に張り付けます

フィルム最上面に細いスリットが入っており
それをラベル台紙上部に合わせて空気抜きながら貼り合わせます
スマホの保護フィルムが貼る事が出来れば楽勝でつ ^^/

親指は仕事中ゴムハンでひっぱたきました^^;
最後にカッターで切り分けて完成!!

UVカットフィルム&ラベル台紙は、「高耐水・高耐侯性素材」らしいので
屋外での自転車や車でも大丈夫そうですよ
グリグリは新調したトミカケースにペタリっ★

台紙はA4サイズなので使いこなせればかなり遊べそうな予感。。。。(ニヤリ
チームステッカー以外にも色々試してみようかな~♪

↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
