車検への純正戻し2回目は、室内のモニター類でございます

まずはヘッドレストモニターから・・・・

分配器とブースターが助手席下のスペースに入れてあるので作業がしづらいっす (><;)

前回は助手席を外して作業したのですが、今回はめんどうなのでそのままっす(笑)
次にAピラーを外しバイザーモニターの取り外しを敢行

写真は新品時の物
バイザーモニターはほとんど使わないのでこのまま取り外しでいいかな~
純正埋め込みはなかなか無いので、ヤフオクでの売却も考えとります ^^;
そしてフロントのカーテンを外し、荷物を降ろしてフィニッシュ!!

毎度毎度の事ながらノーマル戻しが本当にメンドクサイ(汗)
やっぱ車は余計にイジらないのが一番ですねぇ・・・・・ ^^;

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村


まずはヘッドレストモニターから・・・・

分配器とブースターが助手席下のスペースに入れてあるので作業がしづらいっす (><;)

前回は助手席を外して作業したのですが、今回はめんどうなのでそのままっす(笑)
次にAピラーを外しバイザーモニターの取り外しを敢行

写真は新品時の物
バイザーモニターはほとんど使わないのでこのまま取り外しでいいかな~
純正埋め込みはなかなか無いので、ヤフオクでの売却も考えとります ^^;
そしてフロントのカーテンを外し、荷物を降ろしてフィニッシュ!!

毎度毎度の事ながらノーマル戻しが本当にメンドクサイ(汗)
やっぱ車は余計にイジらないのが一番ですねぇ・・・・・ ^^;

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村

来週の車検に向けて、細々とした改悪箇所の純正戻しをスタート ^^;
パーツを取り付けるときは楽しいんですが
それを戻す作業って本当にめんどくさいっす・・・・
クリスマスイルミネーションも同じってよく聞きますよね~(笑)
とりあえず最初の一発目はホイールからスタート

前回の車検以来なので二年ぶりの純正ホイール君
シャレンXF-55と比べると風船の如くパンパンですなぁ★

毎度毎度の事ながら、車って純正が一番だと思います
音も静かで燃費も良く、見た目も落ち着いていて大人っぽい(?)

でもね?
わかっちゃいるけど~やめられない~♪

さーて次はモニターを取り外さないと・・・・・・^^;

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村

パーツを取り付けるときは楽しいんですが
それを戻す作業って本当にめんどくさいっす・・・・
クリスマスイルミネーションも同じってよく聞きますよね~(笑)
とりあえず最初の一発目はホイールからスタート

前回の車検以来なので二年ぶりの純正ホイール君
シャレンXF-55と比べると風船の如くパンパンですなぁ★

毎度毎度の事ながら、車って純正が一番だと思います
音も静かで燃費も良く、見た目も落ち着いていて大人っぽい(?)

でもね?
わかっちゃいるけど~やめられない~♪

さーて次はモニターを取り外さないと・・・・・・^^;

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村
