12月に我が家の庭先で撮影したスズメです。
首都圏のスズメは恵まれています。積雪が少なく氷点下になるのはまれです。
雑食のスズメはカラスの食べ残しも食料となります。
スズメは越冬のため秋に脂肪を蓄え、厳冬期は福良雀となって群れで寒さを凌ぐといわれますが、このスズメをみてもそのような気配はまったくみられません。
福良雀は縁起が良いとされますが首都圏のスズメは御利益は少なそうです。
そんな恵まれたスズメですが、首都圏も春先には必ず積雪があります。荒天のことが多く、スズメには大きな試練となります。
この試練を乗り越えたスズメだけが翌春の繁殖期に臨むことができます。
秋に群れで行動するスズメですが春先にはめっきり数が減ります。
自然の厳しさを感じます。