ある日のおやつタイム(11時) 2010年11月28日 | 恩賜上野動物園 ゴリラ 一日に二回、午前11時と午後2時に行われるおやつタイム、洞窟内に居ても時間になると何故か皆さん外に出ておやつが降ってくるのを待つんですが、何か合図があるのかしら・・。 ハオコは放飼場の中央、モモコは擬木の上、ナナとトトは擬木の周辺とそれぞれがいつもの場所で待ち構える。 ペットボトルは2時だけなのか、この時は降ってきませんでした。 柿はキャッチし損なったけど、ペレットは成功。 しがみ付くコモモが可愛い^^。
スカイツリー、順調に成長中 2010年11月28日 | 日記 現在の高さ、497m 上野動物園・西園、アイアイのすむ森の池の手前から撮影。 バオバブの木は擬木で、太い幹には穴が開いており、ワオキツネザルの憩いの場になっております。(冬場はヒーター付き^^) 巨大な鳥は、絶滅鳥のエピオルニスです。
オランウータン命名募集 2010年11月28日 | 市川市動植物園 市川市動植物園では、7月16日に生まれた♀のオランウータンの名前を募集するそうです。 募集期間;12月1日(水)から12月26日(日)まで 撮影:2010.11.5 候補に挙げた3つの名前の中から、入園者のみが投票する仕組みです。 3つの候補 1.プラン(マレー語で「虹」がプランギ。虹のように明るいを願って) 2.ウーコ(兄が「ウータン」なので) 3.リリー(生まれた月、7月の花「ユリ」が英語でLily)
ボウシゲラ 木の枝に居ました 2010年11月28日 | 恩賜上野動物園 鳥類 ボウシゲラ Great Slaty Woodpecker 金網の前でうずくまっているより、やはり木の枝にとまっているボウシゲラはキュートです。金網が消えるし。
コモモ おっぱいを飲む 2010年11月28日 | 恩賜上野動物園 ゴリラ 擬木の上でモモコが優しく両腕でコモモを抱きしめると、コモモがおっぱいを飲み始めました。 過去記事に無かったので、授乳シーンを見たのはこれが初めてだと思います。 抱きしめたのは、「おっぱい飲みなさい」っていう合図だったのかな・・・??? 両方の乳首から均等に飲んでました^^。