本日は、合評会を欠席致し申し訳ありません。
リアルタイムではありませんが「ネット上」から参加します。
21日は晴れるといいですね!
広い公園に出て、カメラを据えると良いのですが、
朝方は不調の事が多くベランダからの撮影になりそうです。
そこで、方角・画角・構図等 事前に確認しておくべく、 試し撮りをしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/5878f35c3bf09853fa219b6c59ff08bf.jpg)
撮影日時:2012.5.19 AM7:03
ISO:64 シャッター:1/250 絞り:F8.0 マニュアル露出
測光方法:平均測光(AFスポット測光の方が良いかも?)
右下のツールは、レンズの前にかざした「日食グラス」と
自作の「日食投影ピンホールシート」です。
今日は、“食”の終わりの時刻までカメラを定点で据えたわけではないので、
連続して変化してゆく状況を同じ画角で撮れるか?(ベランダからゆえ、庇の陰にならないか?)
明日、再試し撮りしてみようと思います。
皆さんも、いろいろ撮影手法をお考えの事と思いますが、
祈る!! 21日の晴天と 皆さんの撮影のご成功を!!!
(Okicyan)
リアルタイムではありませんが「ネット上」から参加します。
21日は晴れるといいですね!
広い公園に出て、カメラを据えると良いのですが、
朝方は不調の事が多くベランダからの撮影になりそうです。
そこで、方角・画角・構図等 事前に確認しておくべく、 試し撮りをしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/5878f35c3bf09853fa219b6c59ff08bf.jpg)
撮影日時:2012.5.19 AM7:03
ISO:64 シャッター:1/250 絞り:F8.0 マニュアル露出
測光方法:平均測光(AFスポット測光の方が良いかも?)
右下のツールは、レンズの前にかざした「日食グラス」と
自作の「日食投影ピンホールシート」です。
今日は、“食”の終わりの時刻までカメラを定点で据えたわけではないので、
連続して変化してゆく状況を同じ画角で撮れるか?(ベランダからゆえ、庇の陰にならないか?)
明日、再試し撮りしてみようと思います。
皆さんも、いろいろ撮影手法をお考えの事と思いますが、
祈る!! 21日の晴天と 皆さんの撮影のご成功を!!!
(Okicyan)