
パウダーコートは面倒
塗装系最強のパウダーコートは塗装膜が強くて厚い分、ネジ山や勘合部に塗られているとそりゃ...

完璧すぎるのも困りもの
今日塗装に出していたフレームが出来上がっていたので、雨であることを利用して取りにいった...

フレームの塗装
不定期連載 フレームの塗装シリーズ メーカーロゴの作成 私としては気のすすまないフレ...

あいかわらず良い仕事してるなあ
実は先週末に出来上がっていたフレームの塗装、店をサボって取りに行った。 (居ない間に来...

キャリパーオーバーホール
今日は久しぶりにHAYESのキャリパーのオーバーホールをしました。 写真を見てお分かり...

フォークのオーバーホール時期
フォークを動かしてみて、シールの内側から黒い泥汚れのようなものが出てきている貴方、フォ...

ベアリングの打ち替え
かなり朦朧としながら仕事をしておりますが、あっという間にベアリングが届いたので、交換作...
練習用リム
これでホイールをいくら潰しても安心です。 どちらも1本2100円(税込み)です。 36H...
釜石SORAツアー
釜石で22日から24日まで行なわれた、SORAのツアーにマウンテンバイクのインストラ...
釜石SORAツアー2
二日目はカヤックです。 朝から風もうねりも無く、海はフラットでした。 釜石の海は非常に透...
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(82)
- サスペンション関係(29)
- ライド(338)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(119)
- トライアル(7)
- フォーク(94)
- イベント(128)
- シート(14)
- 操作系(26)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(44)
- セール(12)
- バックパック(6)
- フレーム(166)
- スクール(20)
- 新製品(194)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(661)
- ツアー(11)
- ホイール(74)
- 整備日誌(386)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(6)
- 旅行(0)
- グルメ(0)