仙台のMTBショップDimensionの日記

+用としてみるととても軽量で安価なリムです。


待ちに待ちましたがやっとWTBのワイドリムi35 TCSが入荷しました。
外幅40mmのワイドリムで、このリムは275+に使うと非常に軽いリムとなる(同社のスクレーパーより100g以上軽い)ので、+のホイールを組むならお薦めのリムです。
価格は税込み11880円です。

さらに、Asymシリーズの特徴であるアシンメトリー構造によって左右のスポークのテンションを同じに出来るというこれまたとても大きなアドバンテージがございます。
ホイールはほとんどスポークでその形を保っていると言って良い訳ですので、そのスポークを理想的なテンションバランスで組む事ができるというのは重要です。

さらに、前回入荷したリムよりも改良が施されており、間違いなく完成度が高まっています。

何だかんだ言って+のバイクの弱点はホイールが重いということなので、カーボンリムを使用しないのであればこのクラスのリムを使うのが一番ですよ。
そうすれば通常の29インチホイールとそん色ない重量でホイールを作れ、さらにクッション性とグリップを得ることが出来るのですから、とても良いですね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ホイール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事