うちの看板猫 村雨ももう6歳でして、最近はあまり遠くへ行くこともなく、せいぜい店の裏の駐車場をうろうろする程度になりました。
寒い季節はこんな感じでエアコンの風が当たる場所で寝ています。
猫は夜の方が活発ですので、店の営業時間はだいたい寝ています。
猫目当てにご来店される方々には申し訳ないのですが、暗くならないと動き出さないです。
飼い主たる私は、猫を飼っているとは思えないほど相手をしていないので、お客様に可愛がってもらうのはかなり嬉しいみたいなんですがそもそも起きているときに会うのが難しいです。
初夏にネズミやら鳥やらを捕まえて店の中で逃げさせ、ゆっくりなぶり殺しにするのだけは本当にやめてほしいです。
足元をチューチュー言いながらネズミが走っていったのを見たときは全身に鳥肌が立ちました。
猫なんか飼うもんじゃないですよ。
しかし、猫は年々賢くなる生き物で、できることがどんどん増えているのが恐ろしいです。
今ではドアも開けれるし、肩に手を置いたりしてくるんですよ。
どんどん人間ぽくなってきています。
最新の画像もっと見る
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(25)
- ライド(337)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(16)
- 映像作品(22)
- 完成車(656)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事