
ほんの10年前まではMTBなんてほとんど26インチホイールだったわけですよね。
そして10年くらい前までは、どのメーカーもジャンプバイクと呼ばれるフレームが小さくてシートが低くなる、ジャンプを飛びやすいバイクを作っていました。
もともと当店はそういうバイクが得意なショップだったので、相当な台数販売しております。
今こそそういうバイクを倉庫から出してくる時ですよ。
MARZOCCHIフォークがついているバイクが多いですけど、幸いまだ直せます。
ブレーキはパンプトラック でだけ乗るのならばリアだけついていれば十分、機械式ディスクブレーキの一番安いやつでいいです。
ドライブトレインもスタートでちょっとペダリングするだけなので、シングルにすればいいと思います。
とにかく26インチのバイクを持っているということがラッキーなんですよ。
タイヤはまだ買えますし、リムも大丈夫です。
しかしフレームがなかなか買えないので、そもそもそういうバイクを持っている人はラッキーです。
ぜひもう一度乗れるようにしてください。
そうすれば新地のパンプトラック で一日中楽しめますよ。おっさんになるとなかなか体が思うようにいかなくて乗れませんけど、それも含めて面白いです。
昨年放映されたFNNニュースの動画