![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/22d609c0a06a0d5e229fafc0afd38b23.jpg)
34と40の2枚を一つの塊から削りだした美しいスプロケットです。
これをインストールすることによって11~40Tという非常にワイドなレシオを手に入れることが出来るので、まるでSRAM XX1のようなフロントシングルのドライブトレインが得られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/d7dd5b4701f6440e2af34540d5381f29.jpg)
見た目はこんな感じです。
私はSRAMのスプロケットのロー側2枚を入れ替えて使っていますが、ギアテーブルは自分の好みに合わせて変えて使えば良いとおもいます。
シマノの場合はXTRならばロー側2速を入れ替えれば良いですが、XTの場合はトップ側を2枚を入れ替えることになる(SLX以下の場合はやっちゃいけないですが、スプロケット1枚1枚バラせます)ので、それは臨機応変にやればオーケーです。
テスト段階では色々問題が出ましたが、今となっては完全に動作するようになったので、非常に有効なパーツだと思いますよ。
フロントシングルにするとかなり軽くなるので、軽量化したい方にもお勧めです。