仙台のMTBショップDimensionの日記

今月の休みです。

 今月は17日(土)と18日(日)の二日間お休みいただきます。
ちょっと八戸まで納車に行ってきます。後は嫁の実家にたまには顔を出さないといけないですからね。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 さてお借りしていたSINGULERのSWIFTについていたカーネギーバーについての印象です。
この手のバーって一見すると楽なポジションを取れるのかと思いますが、このバーはちょっと違います。
このバーをつけると、一般的なバーに対してポジションがより遠く、低くなります。
おそらく、29インチのバイクではハンドルがどうしても高くなってしまうことを解決するためだと思います。
で、絞りがきついのでモーターサイクルのセパハンみたいな感じになります。
これが登りではドンピシャで非常に調子が良いです。このポジションでは下りは怖いかなと思っていましたが、全然そんなことはなくて驚きでした。確かに高速コーナーなんかでは上手く走れない感じがしましたが、慣れてないだけのような気もしました。
今乗っているバイクのハンドルポジションをもっと遠く低くしたい方には最適なバーかもしれませんよ。どうせ買うのなら、カーボンをお勧めいたします。

 私のdartmoorに搭載したblkmrkt MOLYHATCHETバー 2インチは3インチとはちょっと違い、結構骨太なフィーリングです。
2インチとアップが少なめなために、よりしなりが小さいのでガッチリした感じが強いのでしょう。それでもシルキーなタッチはしっかりあるのでフィーリングは良いですね。
さらに自分の力を余さずバイクに伝えてくれる感じでコントロールが正確になりました。
お勧めです。今ならRAW、CPがあります。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事