本日よりKONAの新型が入荷始まりました。
とりあえずフレームのみになりますが、フレーム売りは当店の在庫のみで売り切れたら再入荷はありませんので、欲しい方は店頭在庫があるうちにお買い求めください。
まずはHONZO ESD(M) 114,400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/af6c9a1c4213a97cee8e6ef867f76410.jpg?1732261405)
言わずと知れた、みんながフレーム売りがあったら買ったのになあなHONZOの過激モデル。
ハードテールでフロントサスペンションが150mm指定は攻めたジオメトリーが必要です。
そのために63.5度のヘッドアングルにしてフォークが沈んだ時にちょうど良いヘッドアングルになるように設計しています。
フォークが伸び縮みしても安定感を失わないようにリーチも長いです。Sで440mmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/9b713a4ae68cf75205f1e7657ca86f41.jpg?1732261405)
リアエンドは可変式のため、シングルにすることもできます。シートチューブが湾曲しているので、超ショートリアセンターが可能です。
非常に攻めたライディングをすることができるフレームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/1a29bd2993cadfa58b4382720cd43aa5.jpg?1732261405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/1a29bd2993cadfa58b4382720cd43aa5.jpg?1732261405)
ショートリアセンターにしてもタイヤクリアランスとチェーンリングの干渉を防ぐためにチェーンステイは板になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/2ee9e79eb6f4509547500b35bac787c5.jpg?1732261405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/2ee9e79eb6f4509547500b35bac787c5.jpg?1732261405)
ヘッドセットのカップが入っていますが、これは間違いでベアリングが付属していないので外しての販売になりますので、ヘッドセットは別途購入する必要があります。
SサイズとMサイズを在庫しています。
SUTRA LTDフレームセット 116,600円
こちらは過激なグラベルバイクであるSUTRA LTDのフレーム・フォークのセット。
こちらもヘッドセットのカップが入っておりますが、ベアリングが付属していないのでヘッドセットは別途必要です。
さらに上が普通のオーバーサイズ、下が44mmなので結構面倒なヘッドチューブです。フォークはオーバーサイズストレートコラムです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/244ae56388cd0a2ef2beb4aae8ed13da.jpg?1732261405)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a5/244ae56388cd0a2ef2beb4aae8ed13da.jpg?1732261405)
ブレーキはフラットマウント、アクスルはフロント100×12 リア142×12スルーです。
もちろんクロモリ製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/05ab8106b5441c6b8704613c8f5eb70c.jpg?1732261405)
もちろんクロモリ製です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0b/05ab8106b5441c6b8704613c8f5eb70c.jpg?1732261405)
フォーク付属は嬉しいですよね。それでいて10万ちょっとで買えるので非常にリーズナブルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/5d7a74f8d69a3a7ae39a4172dade87d1.jpg?1732261407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/5d7a74f8d69a3a7ae39a4172dade87d1.jpg?1732261407)
ヘッドバッジがあるのも嬉しいポイント。
フレームにあるボトルなどを取り付けられるマウントは52サイズで6個もあるので足りないと言う人はいないでしょう。なんでも積めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/8ac0866db1378aa5ecc57772dbf18496.jpg?1732261407)
このフレームは色々な組み方ができるので、買った人のセンスが問われますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/334d7f69ec83e9434b2c052c79a07844.jpg?1732261407)
フレームにあるボトルなどを取り付けられるマウントは52サイズで6個もあるので足りないと言う人はいないでしょう。なんでも積めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/23/8ac0866db1378aa5ecc57772dbf18496.jpg?1732261407)
このフレームは色々な組み方ができるので、買った人のセンスが問われますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/334d7f69ec83e9434b2c052c79a07844.jpg?1732261407)
エンドは鍛造のかなり肉抜きされた凝ったもの。
この価格で出せるようなものではないので、やっぱり嘘みたいに安いと思います。
この価格で出せるようなものではないので、やっぱり嘘みたいに安いと思います。
UNITフレームセット 123,200円
非常に美しいシルバーの塗装がされたフレーム、もうこれだけで欲しいです。
さらにこのフレームだけレイノルズ520チューブなんですよ。おかげで乗り味は輪をかけて滑らかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/c06b64b9e9ba0e4cbfc3bd8b718e3ddb.jpg?1732261408)
こちらもフォークが付属しているので、恐ろしくお買い得ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c3/c06b64b9e9ba0e4cbfc3bd8b718e3ddb.jpg?1732261408)
こちらもフォークが付属しているので、恐ろしくお買い得ですね。
リアエンドはシングルでも多段でも大丈夫なタイプがついています。つまりUNIT X仕様にもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/59/a2db5568787f6d29c913722fb0385c3f.jpg?1732261421)
こちらはヘッドバッジではなくステッカーになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3c/441fcacda33066d8ed9ae29a5b615bdc.jpg?1732261421)
セミファットのタイヤを飲み込めるようにチェーンステイ前端は板になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/c1a56d8870d6b067db6a50c030ee2d63.jpg?1732261421)
エンドパーツはHONZO ESDとも同じの一般的なやつです。
前後ブーストになります。ヘッドは上下44mmです。ヘッドセットは別途お買い求めください。
以上です。
どのモデルもすでに店頭在庫のみなので、うちの在庫が売れた時点で完売です。いつものことなのですが、大都市圏のショップの在庫が先に無くなってうちの在庫が日本最後になることが多いです。
つまりうちの在庫すら無くなった時が完全に完売になった時です。