仙台のMTBショップDimensionの日記

桶川でTUBAGRAデモに参加してきました。

伊織はTUBAGRAライダーですが、一人だけ東北地方にいることもあり、活動に全然参加できていませんでした。さらに、仕事場の上司が職場放棄するような奴であることもあり、全然休みが取れずほとんどこの世界から消えかかっていた時期もありました。
何とかぎりぎりのところで踏みとどまり、最近熱心に乗っているようなので、今回は私がイベントまで連れて行き何とか仕事を果たさせることが出来ました。
さらにサモさんのご厚意で、開まで参加させていただけたので、大変ありがたかったです。


イベントはサーキットのピットロード(?)上で行われました。
モーターサイクルのライダーたちには自力で跳んだり回ったり後ろ向きに走ったりする光景は驚きだったようです。


あとは、主催者が昨今巷で完全に悪者にされているブレーキレス自転車で演技することを許してくれたことに感謝です。
実際にサーキットは公道ではないので、法律的になんら問題ありませんが、最近のブレーキレスピストの騒動のおかげで、イメージ最悪ですので断られても不思議ではありませんでした。本当にありがたいです。


東日本のトップライダー揃い踏みです。
たまたま同じ年頃、乗り始めたのも同じくらい、さらにその頃からネットで知り合いだったので、もう古い友人です。
学校の同級生とは違う、同じ志の友人は良いものですね。


二人とも大いに刺激を受けたようです。
具体的な問題点、そして二人の他のライダーを上回っている点も見えたようです。
特に伊織は右にも左にも回れるので、その部分をもっと伸ばして完全なスイッチライダーになると、日本唯一の凄いライダーになるのでその部分を強化して欲しいですね。


現時点日本最強のリアルストリートライダーである工藤君から、テールウィップを直接レクチャーされて練習する開。6月までにはものにしてもらいたいです。


伊織のまともな写真はTUBAGRAのホームページでご覧ください。
つい、面白いときにシャッターを切ってしまいます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事