仙台のMTBショップDimensionの日記

BYKILTバンクドスラロームに協賛頂きました

昨年までの2年間も同様に協賛頂きましたが、今年も協賛をいただくことができましたのでご報告いたします。
まずはモトクロスインターナショナル様です。
日本のファットバイクの中心となる代理店ですね。
当店でもSALSA,45NRTHなどで大変お世話になっております。
ファットバイクはやはりどこまでいってもSALSAが一番危ないときに信頼できるバイクを送り出してくれています。
今年も私はかなり危険なルートにチャレンジする予定ですが、当然SALSAで挑みます。
雪崩講習を受け、45NRTHの冬山装備をさらに買い足したので、寒さに関しては問題なくなりました。
問題は天候と、遭難しないかどうかです。
45NRTHはとにかく寒さに強いんです。マイナス20度くらいまでなら死にそうな思いをすることはありません。
本日早朝盛岡がマイナス17度と蔵王の山頂並みの気温でしたが、そのくらいなら普通に活動可能です。
こんな感じでファットバイクならモトクロスインターナショナルを外して考えることはできません。

そしてAltarnative Bicyclesの北澤さんからも協賛頂きました。
昨年も一緒に蔵王を登ったりしておりますが、ファットバイクだけでなく、シングルスピード、バイクパッキングなどで日本を牽引していっているかたですね。
私も今回のイベントでTERRENE WAZIAを履いて走る予定です。 このタイヤはとにかく癖がないので思い通りに走れます。限界まで速く走ろうとするとこの部分が非常に重要になってきます。予想外の挙動をされると対応に手間取るので素直なタイヤが一番です。

当日は上位入賞者以外にも抽選で色々と当たりますので最後まで楽しんでいってください!
ついでに尾花沢の徳良湖にもよっていただけると幸いです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事