![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/b2d2a791fce9d085645a3665e2925054.jpg)
おそらく来年の台風の目となるファットバイク Rockymountain BLIZZARDですが、日本での価格が決定しました。
税抜きで38万円、税込み410400円です。
初めの予想より高いですが、この前まで税抜きで40万超えるかもって言っていたので、何とか踏みとどまってくれて良かったです。
しかし、まだまだこれでは高いと思うので、予約注文限定(というか、このモデルそもそも予約分しか日本には来ません)になりますが、税込みで366000円で販売させていただきます。
高くなるのには理由があるのですが、そもそもついている部品が良すぎます。
もっと安いの付ければいいのにって思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/5ad26f4c3e343d514948018553ad75d9.jpg)
ブレーキにSLXってやりすぎですよ。こんなのDEOREでも良すぎるくらいです。
ドライブトレインもRACEFACEのクランクにシマノXTで1×10を構築していて最先端をいってます。
後はリムが最新のSUNRINGLEのファットリム、スポークは意味が分からないですが、DTのコンペティション! こんな良いスポーク入れなくてもって思ってしまいますね。
それでROCKSHOXのBLUTOが付いていますので、スペック的には40万いくスペックです。
忘れてならないのはこのバイクのタイヤは4インチまでの普通のファットではなく、5インチ近いパウダースノー走れるスペックです。
フロントのサスフォークとあいまってDHレースで上位に食い込める可能性があります。
うちでも一台試乗車用に購入するつもりです。
入荷は来年2月くらいになるはずなので、冬前に届きさえすれば、すみかわスキー場をこれで走りたいですね。
ご予約期限は7月22日まで、本国オーダー期限と同じになります。
ご質問、ご予約は電話、メールその他で受け付けております。