
年末年始は仙台は常に雪が積もっていたのであまり遠出できず、近場のスノーライド程度でした。
しんちパンプトラックもちょっと長めに休んでいたので、乗れるようになったのはこの週末から、三連休のうち2日行ってなまった体を起こしてきました。
東北でも雪が降らないと言われるいわきは有名ですが、実は福島県の沿岸は非常に温暖なので、ほとんど雪が積もりません。
そのためしんちパンプトラックでは冬季こそ練習に最適なんです。
ローカルたるもの、すでにみんなこぶの形状とピッチは身体に染み付いているので、あとは正確なタイミングと方向で踏むことができるかどうかです。
完璧な動作ができればひとコブでも恐ろしい加速が得られます。
その恐ろしい加速を積み重ね、どんどん速度を増していく遊びです。
速度を上げれば上げるほどタイミングが難しくなるので、加速出来たらできたでその先がまた恐ろしいのです。
バームは直線が捩れているだけなので、体とバイクを横にしてまた縦に踏み込んでいくのです。
常にとてつもないGを身体に受けるので時間が遅くなります。
山に雪がある時期は子供と山に行けないので、毎週パンプトラックに通うことになるでしょう。