フレームは言わずと知れたDUSTERのチタンです。街乗りではチタンの表面硬度の高さにより他のバイクにぶつけられても傷が付かないので最高の素材です。雨ざらし上等です。
ホイールは手持ちのXT(これはユーズドです)にSAPIMのスポークを組み合わせ、atomlabのリムを使用しています。そして、最高の乗り味を持つWTBのHORIZON、そうです、650bのタイヤになっているんですよ。
フォークはSURLYのストラグラーのフォークです。クロモリで曲がったやつにしてしなやかさを追求しています。
フレームサイズがLサイズなんですが、トップチューブ長は600mmしかないので、手前に来ているハンドルバーにすれば私の身長でも全く問題なく乗れると判断しました。WOZOはSサイズでトップチューブ600mmですから、ポジション的には問題ない位置が出せます。
身長が高ければフラットバーなども使えるでしょうね。
写真の状態からBBとリアスプロケットを外しますが、あとはお好みでくみ上げていただければと思います。
シンプルな構成にすればするほど格好良いでしょうね。
セット価格は税込み150000円です。フレームだけで22万だったと思いますので、完成まで持ち込んでもそのくらいの価格に留まるでしょう。
後を引き継いでこのバイクを格好良く組んでいただける方よろしくお願いいたします。
最新の画像もっと見る
最近の「当店組立車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ブレーキ関係(17)
- シューズ(5)
- 当店組立車(80)
- サスペンション関係(25)
- ライド(337)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(47)
- 連絡事項(117)
- トライアル(7)
- フォーク(92)
- イベント(128)
- シート(12)
- 操作系(24)
- ユーズド(46)
- 試乗車(26)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(35)
- セール(11)
- バックパック(6)
- フレーム(165)
- スクール(20)
- 新製品(193)
- プロテクション(17)
- 映像作品(22)
- 完成車(658)
- ツアー(11)
- ホイール(71)
- 整備日誌(385)
- ペイント(3)
- 日常(1064)
- 日記(5)
- 旅行(0)
- グルメ(0)
バックナンバー
人気記事