仙台のMTBショップDimensionの日記

メリットとデメリット


当店でもピストはポツポツ触るチャンスがあります。
このバイクはおそらく通販かなんかで、かなり安く手に入れられたのだと思いますが、組立を見る限り安いのが妥当だと思えるものでした。
転んだ時に調子が悪くなったということで入庫してきたのですが、単純に組み立てが甘すぎて転んだだけでおかしくなったのでしょう。
ハブベアリングは前後ともガタガタ、ロックリングは手で回るほどでした。
スポークテンションもものすごく緩くなっていて、コーナーでよれちゃうんじゃないかという感じです。
おそらく、箱から出して乗れるようにしただけという組み立てのようですね。
実際、海外のアッセンブルラインの組み立ては全然ダメなので、全てやり直す必要があります。さらにある程度乗っていった際の馴染みによる変形を考慮して組むべきです。通販なら二度とそのバイクを触ること無いのですから。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事