仙台のMTBショップDimensionの日記

多分一番バランスいいのはこのバイクです。


個人的に、このバイクは良いなというのがこのHONZO DLです。
今年発売したPROCESS134のジオメトリーをハードテールに移植した感じです。
フォークが140mmストロークで今までのものより20mmも長いんですよ。
それを上手く使いこなせるようにこちらもヘッド角を66度にしていますし、おそらくリーチも長くしたでしょうね。
驚くべきはリアエンドがスライド式になり、リアセンターを好きな長さにできるようになりました。
個人的にはショートリアセンターが行き過ぎているバイクは好きではないのでこれはありがたいです。
この台湾製のフレームはアルミとは思えないほど軽くヘナヘナしない強さを持つので非常に気に入っています。
パーツも欲を言えばキリがありませんが、これで十分と言えば十分なのであとは走りやすいジオメトリーを活かして思い切り楽しむだけです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「完成車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事