今回は伊豆大島までは熱海からフェリーです。朝5時東京スタート。途中の小田原の水産市場で朝食です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/1c6c800aca60bd15f952e9f686248114.jpg)
朝の卸売り市場は活気があります。とりあえず探検...
高級魚の赤イカ
北海道の蝦夷アワビと比べるとこのアワビ なまらでかっ。
やっぱり活魚コーナーは最高に面白いです。そして市場内の食堂へ... ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/323bd68b6893be421af4048cbd79e762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/79/c4fb446fd52577bb13582b063c3d75df.jpg)
やっぱりここは地魚でしょう。刺身では食べたことあるようなないような イサキ、まとう鯛、ワラサ... かなり魅力的 そして ジャーン
朝から大変美味でした。熱海まで120キロ程度 途中朝めし食べて余裕で8時前に到着。10時15分発のフェリー出発まで 久々の熱海探検。それにしても早く着きすぎました。
熱海城
海釣り公園にいた鳥。そして いよいよフェリー乗船。続く...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/1c6c800aca60bd15f952e9f686248114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/514283e79bfe4aaecfc9f07bcfdeca87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/828a78fc47d48a5a4df3ef0fb3249332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/b6078b3ca781e6e595964e82d4fe06f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/da7792b40caa60a7631fa723f3741510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/323bd68b6893be421af4048cbd79e762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/79/c4fb446fd52577bb13582b063c3d75df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/5270aa1167a81e466ea89b7bcf2b1dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ec/3a9e0ed2b4a1c20041a65651fce680be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/fa61c792576399e26c91d946c25275dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b3/dd9aa64978b2aef9865e7de51bc3d026.jpg)