伊豆大島は釣り人にとってドリームランドです。必ずクーラー満タンになります。コレも会長の釣り指南のおかげです。
基本浮きカゴ釣り 棚は4〜5ヒロ... 時期場所にもよりますが 釣れる魚種は豊富で イサキ、真アジ、サバ、メジナ、赤イカ、石鯛、縞鰺などなどなんでも来ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/1a1288ac4fdcc9e30f9599f5131ed12d.jpg)
40リットルクーラーはすぐに満タンになります。
この日は24時まで波浮漁港で釣りをし... それからは岡田港で朝の5時まで ひたっすら釣り三昧でした。
帰りしなの朝日...
島の釣具屋... 基本仕掛けは全て自作なのでパーツが充実しています。
とりあえず1日目は終了。当然2日目も同じパターンで釣り三昧でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/9673a1d2990ecc626761c9635b7abce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b3/1a1288ac4fdcc9e30f9599f5131ed12d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/87dd47ec4eb73f8a1cfcd40a2232bb12.jpg)
この日は24時まで波浮漁港で釣りをし... それからは岡田港で朝の5時まで ひたっすら釣り三昧でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/a85d02aaf29c9c32a47a297ec3c88f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/74/ce93fd4d0574906543443b6101514917.jpg)
とりあえず1日目は終了。当然2日目も同じパターンで釣り三昧でした!