日本の片隅で一主婦がぼやく。

基本、ぼやき。
でも、普通のblog化しそうな今日この頃…

集団検診

2020-10-23 17:24:17 | 血糖値
はい、本日集団検診でした〜!
取り敢えず終わった〜ε-(´∀`*)ホッ

正式な検診結果が出るのは1ヶ月後ですが、ここ数年+で出ていた尿蛋白も−の数値。
体重も去年より3キロ減、ウエストもマイナス2センチでまずまずの結果でした。

ところが、会場の入口で検温があったのですが35.6度。
ここ何年も計ってないけど、私の記憶によれば普段の体温は36.6度位です。
それが35度台と聞いて、36度もないんですか?!と、思わず声に出ちゃいました。

そのせいかどうなのか…次に計った血圧計でまさかの160-90

えっ?嘘でしょ??

異常な数値がでちゃって
またビックリ(;´Д`)

問診の医者にも健康相談の保健師さんにも、継続的な計測が必要ですよ。と指摘される事態に…(;´∀`)

幸いに大昔に旦那さんが永年勤続の記念品でいただいたオム○ンの血圧計がどこかにあったはず…

あった、あった。
ありました。本棚の奥に。


お家に血圧計があるならこの表に毎日記入して下さいね。って渡された1枚の紙


血糖値気にして、血圧気にして60代は自分の健康管理に忙しくなるとは…(;´д`)トホホ…

あぁ情けない…

でもまぁ取り敢えず。
目標にしていた集団検診が終わり体重もウエストも辛うじて減ったので後は1ヶ月後の血糖値の結果を待つばかり。

時に秋の味覚も出揃って見渡せば糖質の高いものばかりで…

時間がなくて、冷蔵庫に保管してあった栗も処理していかないと…と絶賛渋抜きの真っ最中


砂糖控えめで作るべきなんだけど、年に1度の栗仕事。
せっかくなんだから美味しく食べたい…と悩ましい今日この頃の私です(;´Д`)

気がつけば半月

2020-10-14 22:44:38 | 血糖値
月始めに復活だー!!みたいなこと書いておいて続けるのかと思いきやほったらかしのままハヤ月半ば。

すっかり暑さも遠ざかり寒さが増してきました。

衣替え済ませました?
私は今日、片付けました。

で、この半月何をしていたかと言えば、糖質に夢中になっておりました。

本来ならば例年6月にあるはずの市の集団検診が、今年はコロナの影響なのか伸びていて、いつなのかなぁ…と思っていたら夫が23日だぞ?と。

えっ?
聞いてませんけど〜?(;^ω^)

言った、聞いてないのちょっとした言い合いの後、焦り出した私です。

梅雨明け以降、8月9月と暑さと虫と爬虫類が怖くて殆ど外歩きが出来なくて体重が増加気味
そんな折りの23日だぞ宣言!!
慌てない訳がない…(;^ω^)

油断もあって血糖値にも不安が…
カロリーばっかり気にしてあまり糖質を気にしてなかったので急ごしらえの糖質制限を開始。

朝食のバンは少しでも糖質減らすべく全粒粉入りに。


おからパウダーを買って糖質オフの蒸しパンを作って空腹を凌いだり…


知識が乏しい上に料理の腕もないのでクックパッドとYou Tubeで糖質オフのレシピを探して探して探して探して…とやっていたらあっという間に14日…ビックリ(;^ω^)

体重やウエストの増減も気になるけど今はそんなことより血糖値が最優先!

去年の健診で糖尿病の境界域と宣告受けてるので、結果如何では、糖尿病の宣告もあるのかないのか?

真っ平ごめんだ!!

主食を減らして、糖質の少ない大豆製品やチーズ、こんにゃくやもやしとお肉をメインに残り約1週間で、どれだけ変わるか分かんないけど、体重もせめて後2キロは減らしたい…

あれもこれも欲張っても続かないけど、取り敢えず健診までを目標に頑張ります!


  美味しくてお勧め😋

本題の桑の葉茶

2020-09-02 10:38:27 | 血糖値
昨日脱線して書けなかった本題です。

春に庭に咲いていたドクダミを乾燥させてお茶にして飲んでいました。
その時の記事です。

そのドクダミ茶がそろそろ無くなってきた時にドラッグストアでタイミング良く目にしたのが減肥茶でした。


このパッケージの中に一緒に封入されていた商品を紹介するヤマカン(山本漢方の略らしい)マガジンの中に桑の葉茶がありました。


桑ってマルベリーです。
もう目がキラーン😏です。

作らない手はないな…ってことで夫に訴えました。

「桑の葉が欲しいんだけど!!」

自分で行く気はないです。
トンボいっぱい飛んでて怖いし蚊や蚋に刺されるし何より蛇や蝮が恐怖で極力外は避けたい…
なので下手に出てお願いしました。

結果…


Lサイズのレジ袋1杯分、枝を切ってきてくれました。

さっそく作り方を検索…

このサイトの作り方に準じて工程に入ります。

枝から葉っぱを外して洗いました。


裸になった枝も勿体ないのでキッチンバサミで短く切り刻みました。


これを蒸しました。

フライパンに湯を沸かし





あっ、布巾に包んだ方が良いかな…


蓋はボウルでイイや…


蒸し上がりました。


今度は天日干しです。


鬱陶しい程の好天続きで干すこと1日半でカラカラになりました。


軽く握ると簡単にバラバラに崩れました。
この茶葉をパックに小分けしました。


2.5グラム強の桑の葉が入ったパックが20個出来ました。

さっそく煮出して…



飲んでみました。

うーん…🙄
焙煎した方が良い気がする…
美味しくない訳じゃないんだけど蒸した葉っぱの味しかしなくて私はお茶は香ばしい方が好きなので物足りない…

リンク先の作り方は焙煎してませんでしたが、ヤマカンのは軽く焙煎した…と記載あるのでこれは好みの問題ですね。

ちなみにリンク先の島根の有機桜枝町桑茶生産組合さんのお茶は有機JASの認定を受けておられます。

パッケージにマークがありますね。


無農薬、オーガニック、有機栽培の農作物や加工品を買われる際はこのマークのチェックをお忘れなく〜

畑の農薬のかかってない桑の木から葉っぱを切ってきてお茶にしました。ってお話しでした。






保存食と血糖値

2020-08-10 10:16:04 | 血糖値
母の話が続きますが、母は長年糖尿病で通院していました。

元々、大変な甘党で砂糖の消費量が半端なく多く300グラムの小豆を炊くのに上白糖1キロ一袋そのまま使い切る人でした。
この非常に甘いだけの餡を使ってぼた餅を作り日常的に食べてました。
夕食が早いから夜中にお腹が空いてぼた餅を食べる。

コーヒーもよく飲んでいましたが好みは大さじ1のコーヒーに対して砂糖は大さじ3杯。
まるで茶色い砂糖湯です。

当然血糖値は高い訳です。
でも、ドクターは母のそんな食生活を知りません。
勿論母も言いません。

認知症が発覚し、先生に面会に行った時に治療の成果が出ないことに先生は不思議がっておられました。

田舎に暮らし始めて夫は様々な収穫物を持ち帰るようになりました。

今の季節だと夏野菜ですね。



一応、農家としてJAに会員登録しています。
JA直営の産直に出せます。
ですが夫は他の農家さんが出さないような変わった野菜しか出す気がないらしく収穫した殆どの野菜を自家用として持ち込みます。

我が家は夫婦二人です。
どうやって消費しろと言うんでしょうか?

隣近所も家庭菜園で作っていたりするので、お裾分けってかえってありがた迷惑だったりします。
(たまに来ます。折角のご好意に要らんとも言えずにこやかに戴きますが内心困ってる)

仕方ないので保存食に加工して何とか食べようとする訳です。
結果、田舎暮らしを始めてから砂糖の消費量が多くなりました。


50代も後半に入った頃から健康診断で血糖値の指摘を受け始めました。
そして昨年の健康診断の結果、糖尿病境界域ですと警告を受けました。


砂糖イコール糖尿病と言う訳ではなく、糖尿病の原因には様々な要因があるんでしょうが、母の食生活からの糖尿病。そして我が家の食生活を鑑みた時に砂糖の消費量は決して無関係じゃないなぁと思う訳です。

そして果物。
桃は昨日頂いたものですが、下さった方も糖尿病で、ご親族から送ってこられた桃ですが「糖尿病で食べられないからなぁ」と夫。

果物に含まれるブドウ糖が血糖値に影響すると言う訳です。

それを知っている上で食べろよと持ち帰ってくる訳ですね。



夫は私が次なる健康診断の時に自力で血糖値の改善すべく努力しているのを知っているはずです。
それなのに、バカみたいに持ち帰ってきます。

こういう時に夫への不信感と敵愾心がムラムラと湧いてくるんですよね。

コイツ、何にも考えてねーな😡って。

売る気がないなら農家なんて辞めてしまえ!
と、心の叫びでした😔


モチベーションは続かない

2020-05-27 17:14:37 | 血糖値
半年前の記録です。
https://blog.goo.ne.jp/dongorosuboyaku/e/4c5c274b78e0ed732b22455bb7e4f6eb

昨年10月から血糖値の改善目指して毎日8000歩を目標に歩き、朝食のパンを1/2枚にし、減らした分だけ糖質オフのフルグラ約20グラムに0カロリーのヨーグルトと牛乳を掛け、晩ごはんの主食を100グラムの玄米お握りにした。
おかずは農家やってるので野菜中心だ。

その成果は如実に体重の変化として表れた。

昨年6月の検診時にあった体重51.5キロが一時47キロまで落ちた。
1年前に履けなくなっていたジーンズが履けた時の嬉しさと言ったらもう
  サイコー!!🤣
で…

6月の検診を目標に頑張ってきた。
境界域です。と言われた血糖値を自力で下げて保健師さんを驚かせてやろう!と言うつもりで頑張ってきたのに…

コロナのせいでもなく、今年度から6月の集団検診はなくして、秋頃から各自、病院に出向いて健康診断を受けるようになったのだと言う。

それ聞いた途端に私のモチベーションはだだ下がりだ。

寒い、涼しい時期のウォーキングはまだ虫もいないし、歩いてても気持ちよくて快適だった。

でも、もうダメだ。
足元もややこしいし、頭上の虫もややこしい。
道を歩けば蜘蛛の巣に引っ掛かり、これからはトンボや蝉がぶつかって来かねない勢いで飛んでくる。
明け方や夕方は、目の前を煩く飛び交う蚋が鬱陶しい。
今日は、道の真ん中でカラスと蛇の攻防に出くわした。


本日ただ今までの歩数。
到底8000歩に届かない…

モチベーションはもう続かない…