新米の季節です。
我が家のコシヒカリも無事に稲刈りが終わり

備蓄に令和2年産の玄米が加わりました。

さっそく精米して塩むすびにしました。


ところで新米ってその期間をご存知ですか?

年を越すと古米の扱いになってしまうんですね。
何故か?と言うと、冬は空気が乾燥気味なので新米の持つ瑞々しさもどんどん失われていくからだと、以前地元の稲作農家さんから聞きました。
なので目安として、年明け頃までとされているんでしょうね。
今朝の日テレzipで新米の美味しい季節です!と謳いながら、一緒に炊き込むと美味しいもの特集をやってましたが、新米の混ぜご飯なんてせっかくの新米の美味しさを台無しにするものだと思います。
新米は白米のまま、食すのが1番美味しい!と私は思うのです。
なので、カレーライスなど食べたい時は古米です。
納豆や卵かけご飯も古米です。
そう言う意味では年明けまで些か面倒臭いです。
個人的には食べ過ぎ防止の為に玄米おにぎりを続けているんですが、

新米はシンプルに塩むすびが1番旨い!

と、思いませんか?
期間限定、今しか食べられないと思えば
ダイエットより塩むすび!
美味しいって罪だ…(;´Д`)