日本の片隅で一主婦がぼやく。

基本、ぼやき。
でも、普通のblog化しそうな今日この頃…

新米は塩むすびで

2020-09-21 10:50:33 | 食べる
新米の季節です。
 
我が家のコシヒカリも無事に稲刈りが終わり


備蓄に令和2年産の玄米が加わりました。


さっそく精米して塩むすびにしました。


ところで新米ってその期間をご存知ですか?



年を越すと古米の扱いになってしまうんですね。

何故か?と言うと、冬は空気が乾燥気味なので新米の持つ瑞々しさもどんどん失われていくからだと、以前地元の稲作農家さんから聞きました。

なので目安として、年明け頃までとされているんでしょうね。

今朝の日テレzipで新米の美味しい季節です!と謳いながら、一緒に炊き込むと美味しいもの特集をやってましたが、新米の混ぜご飯なんてせっかくの新米の美味しさを台無しにするものだと思います。

新米は白米のまま、食すのが1番美味しい!と私は思うのです。

なので、カレーライスなど食べたい時は古米です。
納豆や卵かけご飯も古米です。

そう言う意味では年明けまで些か面倒臭いです。

個人的には食べ過ぎ防止の為に玄米おにぎりを続けているんですが、



新米はシンプルに塩むすびが1番旨い!



と、思いませんか?
期間限定、今しか食べられないと思えば
ダイエットより塩むすび!

美味しいって罪だ…(;´Д`)

奈良漬け3

2020-08-26 09:37:01 | 食べる
週末、奈良漬けの仕込みをしました。

それより10日ほど前に水抜きする為の塩漬け


満遍なく塩を振り、密封し物置小屋へ。

で、週末開封してびっくり😱


カビてます😓
水が出て水没してるところは無事でしたが、表面に出てる部分に黴が出てしまってました…

開けた瞬間、途方に暮れましたが気を取り直して、カビてるところをそっと掴み上げてみたら下は無事😅

引き上げて一旦サッと水洗い


表面の水気を拭いてまた干してます。

カビてた分、3キロ程減りました。

半日干したら仕込みです。

酒粕です。


初めて奈良漬けを作ろう…と思った時、酒粕なら何でも良いんだろうと、板粕を買ってきました。
甘酒用によくスーパーの棚に置いてある普通の板粕です。

ところがザラメ糖と練り込むのに固くて混ざらなくて手指が痛いばかりでとても苦労しました。

その反省から酒粕には拘ってます。

(一年前に買って冷蔵庫に保存してあった去年の残りなので賞味期限が近くなってます。)

山名酒造さんは「木札」で有名な蔵元さんです。

この練粕とザラメの砂糖を混ぜ込みます。


(私は撮影するので写っている手は夫です。)


漬物樽に粕床をまず敷いて…

 
粕と白瓜を交互に重ねて詰めていきます。


最後に残っている粕全部で蓋をするように埋めて…


密封します。



これで冷暗所に一年置きます。

一年経つと…

美味しい奈良漬けになる予定です。

参考までに白瓜の重量に対して塩20%
酒粕と白瓜は1対1
ザラメ糖も20%です。

この続きは一年後に🤗



奈良漬け2

2020-08-12 15:27:48 | 食べる
続きです。

表面の水気が飛んで良い感じに生乾きの状態になりました。


正味重量は約10キロでした。
ここから塩漬けして水分抜いていきます。



重量の20%の塩をまぶしてます。
ここでは2キロ使用。

一昨年だったかな…?
塩をケチったんですよね。
用意したこれ全部入れなくても大丈夫でしょって。

結果、開封したら瓜の実が傷んでまして、ヌルヌルと化してて😱…捨てました😓

以来、重量に対しての20%守ってます〜

で、漬物樽に押し込んで〜



樽1個では入らなかったので、2個に分けました😅
ここでは入り切らなかったけど水分抜いて本漬けの時には1つで入る。はず〜

虫が入らないように口を閉じて〜


重石を載せて10日ほどこのまま置いておきます。

この続きは開封後に🖐️


奈良漬け1

2020-08-11 17:48:35 | 食べる
ドーンと、白瓜です😅


小さいサイズでこれ位


洗って両端を切り落とし、ワタと種を取って、干す。



日陰で風に通す程度の乾燥で良いんだけど、午前中買い物行って作業開始が午後になってからなので、このまま明日まで置いておきます。


続きは明日。

我が家のどら猫が暑さで伸びてます(=^・・^=)



パン屋さんの良い匂い

2020-08-02 15:48:34 | 食べる
リンクを貼ろうとしたんだけど反応しませんねぇ



次へをタップしても全く反応せず、gooブログで度々お起こるリンクが貼れない現象は私の端末だけなのかしらん?

まぁ良いでしょう。
パンを焼きました。



クックパッドで見つけたラカント使用の低カロパン。

仕上げのお化粧のところで、本レシピだと強力粉を振るんだけど、予熱待ちの間に気が変わってバターを用意。

一文字のクープじゃなくて十字にチョッキン✄入れてバター(1個2g)を載せて、焼いちゃった。

オーブン焼成中、パン屋さんにいるかのような良い香り〜😋

手ごねじゃなく、ホームベーカリーに捏ねはお任せしています。
クソあっついのに汗だくになってまでやってられない💦

朝食用のパンだし、1個のカロリーを抑える為には生地は8等分にしなくちゃいけなかったのに、うっかりと6等分3日分にしてしまってそれなりの高カロリーにしてしまいました。

きっと焼き立てを食べると美味しさ一際なんだろうなぁ〜

いや、でもダメ😤

食べたい気持ちをグッと堪えてこれもダイエットの一環です。

やっぱりリンク貼れないので、このレシピに興味あれば
COOKPADレシピID6278871です。
検索してどうぞ🤗