先週から始まった吉高由里子さんのドラマの話しじゃありません。



ポーの一族は昔のコミックス全5巻のままで良かったのに…

7巻が出たのが1978年。
ドラマのタイトルじゃないけれど、世の中には知らなくていいことって必ずあるもので。
子どもの頃からまんが好きで、1970年代から買い集めたコミックスたくさん。
本があまりにも好き過ぎて、私が死んだら棺桶に本を詰められるだけ一緒に詰めて入らない分は燃やしてあの世に送って。と本気で言ってたほど。
それが変化したのはメルカリを始めたから。
燃やすなんて勿体ない。売れるものなら売ってしまおう。と決意?(笑)して、順に出品、少しずつでも売れて詰めてあったダンボール箱が減ってスッキリ片付いていく喜び…
古い本の中には絶版になってたりして、現在入手困難な希少本になってたりするので、古い本ほど検索が大事です。
メルカリは検索履歴に基づいて、お勧めが表示されますが、そのせいで知らなくていいことまでが知ってしまう羽目に陥ります。
田舎に引っ込んで本屋さんとも疎遠になってたので、全然知らなかった…



ポーの一族は昔のコミックス全5巻のままで良かったのに…
ベルばらもコミックス全10巻で良かったのに。
あすか組に至っては昨秋から新連載も始まってるって~?
幸いにこれらの本はまだ手元に残してあったけど、何で今更、続編、新刊が出てんのよ!
未完なら兎も角、一応完結してるんだから40年も経ってから新作なんて書かないでくれ~と、私は叫びたい
未完と言えば、こちら。

7巻が出たのが1978年。
何とも中途半端なところで止まったまま、漫画家先生は新興宗教に夢中になってしまわれた。
願わくばこれこそ、連載を再開して欲しい…
メルカリのお勧め表示のせいで、減らすつもりがまた逆に増えてしまったり、思い出して読み返して不満を持ったり…
今年に入って、漫画ばかりを集中的に読んでます。
昨年目標の読書メーターの話しはまた後日。