先月、OCNモバイルONEのキャンペーンで買ったAQUOS sence4plus(以下、AQUOS)は楽天モバイルで動作確認が取れたようです。
楽天モバイルのサイトの楽天回線対応製品のリストを改めて見ていましたら、Android11から対応製品になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/c173b31dff38df1aa8234a083302b5c2.jpg)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
AQUOSが自宅に届いた時点でメーカーのHPではAndroid11のバージョンアップ情報が掲載されていましたので、直ぐにバージョンアップしています。
確認時のSW バージョンをチェックすると、67JP_1_03A(楽天モバイルでご購入時) / 00JP_V2.130 (楽天モバイル以外でご購入時)
となっているので、念のためにAQUOSのSWバージョンを確認したら上記の00JP_V2.130になっていました。
良かった、良かった。
楽天モバイルのサイトの楽天回線対応製品のリストを改めて見ていましたら、Android11から対応製品になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/c173b31dff38df1aa8234a083302b5c2.jpg)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
AQUOSが自宅に届いた時点でメーカーのHPではAndroid11のバージョンアップ情報が掲載されていましたので、直ぐにバージョンアップしています。
確認時のSW バージョンをチェックすると、67JP_1_03A(楽天モバイルでご購入時) / 00JP_V2.130 (楽天モバイル以外でご購入時)
となっているので、念のためにAQUOSのSWバージョンを確認したら上記の00JP_V2.130になっていました。
良かった、良かった。