先日ハードオフで購入した、SONYのコンポ、CMTーM333NTのジャンク品を修理というかチャック開始。
500円という破格値ですので期待はしていません。
電源は入ります、FMで音出しチェック・・・片側が出ません、左側です。
CDはトレイはオープンしますのでCDを入れて再生してみます。再生はしますが、左側は出ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/49da41c84446ccb4db382403386b52a8.jpg)
分解です、開けると内部はホコリが凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/f9aecd5ef91edb7827e4eab759083298.jpg)
とりあえず誇りを掃除するためにも分解を進めていきます、接続されているケーブルは外した時にマーキングしておくと後で楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/2cbf9e03b14dd12caf55283ecd2cff1a.jpg)
どうもこの辺りのヒューズが怪しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/3256bcc24b895dc28d3b957dc06081e7.jpg)
やはり1個ヒューズ切れでした。手持ちのヒューズと交換しておきます。
電解コンデンサの破裂や膨らんでいるのを目視でチェックしてみますが無いようです。
この製品のスピーカー端子が特殊なコネクタです、ネットで探したらありましたが高いのでパス。
部品箱を探して車で使う接続端子を流用しました、ペンチでコンポ本体の端子の直径に合うように調整してOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/bf916299fb3c0f5635fe73ecddd9583e.jpg)
組み立てて電源を入れて音出ししてみます、さっき鳴らなかった左側もちゃんと鳴っています。
アナログインというのはAUXのようです。Bluetoothの受信機を接続してスマホの音楽を再生してみますが問題ありません。
カセットテープとMDは僕は使う予定はないのでパスしました。
外部も汚れているのでママペットを布にしみ込ませて、丁寧に拭いて汚れを落とします。
スピーカーはテクニクスのSB-B1です。40年位前に購入したものです。
CDも聴けるし、FMもOK、Bluetooth受信機をつなげばYouTubeも聴けるので居間で使えるのでしばらくは楽しめそうです。
リモコンがあると便利なのですが、本体よりも高いので諦めました。
ハードオフのジャンクコーナーで見つかるかもしれません。
500円という破格値ですので期待はしていません。
電源は入ります、FMで音出しチェック・・・片側が出ません、左側です。
CDはトレイはオープンしますのでCDを入れて再生してみます。再生はしますが、左側は出ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/49da41c84446ccb4db382403386b52a8.jpg)
分解です、開けると内部はホコリが凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/f9aecd5ef91edb7827e4eab759083298.jpg)
とりあえず誇りを掃除するためにも分解を進めていきます、接続されているケーブルは外した時にマーキングしておくと後で楽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/2cbf9e03b14dd12caf55283ecd2cff1a.jpg)
どうもこの辺りのヒューズが怪しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/3256bcc24b895dc28d3b957dc06081e7.jpg)
やはり1個ヒューズ切れでした。手持ちのヒューズと交換しておきます。
電解コンデンサの破裂や膨らんでいるのを目視でチェックしてみますが無いようです。
この製品のスピーカー端子が特殊なコネクタです、ネットで探したらありましたが高いのでパス。
部品箱を探して車で使う接続端子を流用しました、ペンチでコンポ本体の端子の直径に合うように調整してOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/bf916299fb3c0f5635fe73ecddd9583e.jpg)
組み立てて電源を入れて音出ししてみます、さっき鳴らなかった左側もちゃんと鳴っています。
アナログインというのはAUXのようです。Bluetoothの受信機を接続してスマホの音楽を再生してみますが問題ありません。
カセットテープとMDは僕は使う予定はないのでパスしました。
外部も汚れているのでママペットを布にしみ込ませて、丁寧に拭いて汚れを落とします。
スピーカーはテクニクスのSB-B1です。40年位前に購入したものです。
CDも聴けるし、FMもOK、Bluetooth受信機をつなげばYouTubeも聴けるので居間で使えるのでしばらくは楽しめそうです。
リモコンがあると便利なのですが、本体よりも高いので諦めました。
ハードオフのジャンクコーナーで見つかるかもしれません。