妻の買い物の合間にハードオフに行ってみた。
先日買ったコンポステレオCMT-M333NTは手持ちのテクニクスSB-F1で聴いている。
今までのPCのスピーカーに比べて良い音でリラックスしている。
でもSB-F1は自作アンプで聴く事が多いのでCMT-M333NTように安いスピーカーを探してみた。
場所はハードオフ三鷹店。
ジャンクコーナーを探しているとONKYOのD-N3Xが550円であった。
サランも付いている、外観のボックスにはキズは見当たらない。
ただ片方のスピーカーのツィーターの中心部が凹んでいる、音は出るが音質はどうなんだろう?
レジで2個でセットで550円を確認して購入した。
だめならスピーカーを取り外して、フォステックスのフルレンジを付けても良いかなと思った。
全体の汚れはあるが、CMT-M333NTにつないで音出しチェックをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/6c38c822f2e0eb75ac13cdb259ee8fe9.jpg)
ちゃんと鳴っている、両方とも問題なさそうだ、音質だが凹んでいるほうのスピーカーの高音は少し弱いかな。
ただ離れて聴いている分には全く問題ない。
でも気になるので直してみようと思い立つ。
ツィーターを外して分解すると、何とかコーンに触れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/d48202402015a93fb8e0335a0b2caba4.jpg)
裏から指でそっと押して元の形になるように戻していく。
そして、修理前と修理後を比較すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/03d963169ae18de844219aba8fc0e63b.jpg)
片方はこの通りだが、なかなかここまでは難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/7fc63e18357d43fe3bd0deda70921365.jpg)
ま、以前と比べればかなりましにはなった。これなら貰ってくれる人もいるだろう。
という事で、CDとFMが聴けるコンポステレオが1000円で復活しました。
先日買ったコンポステレオCMT-M333NTは手持ちのテクニクスSB-F1で聴いている。
今までのPCのスピーカーに比べて良い音でリラックスしている。
でもSB-F1は自作アンプで聴く事が多いのでCMT-M333NTように安いスピーカーを探してみた。
場所はハードオフ三鷹店。
ジャンクコーナーを探しているとONKYOのD-N3Xが550円であった。
サランも付いている、外観のボックスにはキズは見当たらない。
ただ片方のスピーカーのツィーターの中心部が凹んでいる、音は出るが音質はどうなんだろう?
レジで2個でセットで550円を確認して購入した。
だめならスピーカーを取り外して、フォステックスのフルレンジを付けても良いかなと思った。
全体の汚れはあるが、CMT-M333NTにつないで音出しチェックをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/6c38c822f2e0eb75ac13cdb259ee8fe9.jpg)
ちゃんと鳴っている、両方とも問題なさそうだ、音質だが凹んでいるほうのスピーカーの高音は少し弱いかな。
ただ離れて聴いている分には全く問題ない。
でも気になるので直してみようと思い立つ。
ツィーターを外して分解すると、何とかコーンに触れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d5/d48202402015a93fb8e0335a0b2caba4.jpg)
裏から指でそっと押して元の形になるように戻していく。
そして、修理前と修理後を比較すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b4/03d963169ae18de844219aba8fc0e63b.jpg)
片方はこの通りだが、なかなかここまでは難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/7fc63e18357d43fe3bd0deda70921365.jpg)
ま、以前と比べればかなりましにはなった。これなら貰ってくれる人もいるだろう。
という事で、CDとFMが聴けるコンポステレオが1000円で復活しました。