小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

おちついてます。

2007年07月16日 10時54分08秒 | 携帯から
救急車とヘリの音がしてます。住民とりあえず外に避難して様子見。二回目ぐつんと縦揺れがありました。余震こわいので、もうすこし外にいたいけど、雨降ってきた。携帯メールたまってくる。つながりづらい。返信待ってください。みんなだいじょうぶ。ダンナの安否も確認しました。町の様子はわかりません。いま家に戻ってきたけど電気も水もきています。ガラスは割れてません。ものが落ちてるけど、あ!また揺れた!ちいさい横揺れ!チビは最初こわいよ~と泣きましたが今はおちついてます。

遊びの計画

2007年07月15日 14時17分34秒 | 日常
「雨が降り出す前に」と
きのう、子ども達は明るいうちにさっさとお祭りを楽しんできました。
それぞれ友だちと待ち合わせして、同じ額のおこづかいを持っていって、輪投げや型抜きやくじびきをしてきたようです。
口を真っ赤にして帰ってきたやつもいました。(りんご飴くったな?)

例年なら夜、家族でぶらぶらでかけるのですが、きのうは家でおとなしくしてました。

ごはん食べたころから具合が悪くなるやつ約一名。
台風の影響なんだろうなぁ。
低気圧がくると発作が出ちゃってダメダメなんだよね。
しかも遊びすぎなのか「足の裏が痛い」と言って泣いておるw
だましだまし「よしよし」しててっとり早く寝かしつけました。

そんな中、ほかのふたりは明日の予定を気にしていて、
ポケモンの映画が見たい、プールに行きたい、と、
それぞれやりたいことがばらばら。

親!困ります!!

でもこーゆーときは看病が最優先なのよ。
わかってるね?

吉村誠司さんを囲む会

2007年07月14日 21時20分44秒 | お酒♪
一昨夜、吉村誠司さんを囲み飲む会が長岡の中華料理店で開かれ、お邪魔してきました。
吉村さんはこの日、長岡技大のmakiko先生の授業に講師として招かれ、彼の講義をきいた(&ききそびれた?)学生さんたちが集いました。

人の話にいちいちいちいち突っ込みいれてひとりボケしてる吉村さん。
相変わらずやー。

うれしかったのは、そこに集った学生さんたちがかなりいい感性をしていたこと。

震災直後、小千谷市災害ボランティアセンターのサンラックでPCのデータ処理をしていたという学生さんや、いまも能登で足湯ボラをしてる子たち。そして、震災時に人命救助をしたという二人組がいたのもオドロキ。
そしてこの経験は語りついでいくべきだと提案してくる学生さんがでてきて、いっしょにいてとてもたのもしくうれしい気持ちになれました。

そのまま2次会へゴーーー!

途中から記憶途絶えw

翌朝、財布の中身見たら「おやぢママ様」というボトルキープカードがありましたw
あたし、ちゃんとお金払っただろうか。(これは記憶なくなったときにいつも気になる)

また呑もうね!

写真は「男は女に頭があがりません。ごめんなさい。」の’とりあえず謝罪しとこ’の一枚。




丸山結香さん内閣府「女性のチャレンジ賞」受賞!

2007年07月12日 15時21分18秒 | 新潟県中越大震災・地震
さまざまな分野でチャレンジし、輝いている女性を顕彰する本年度の「女性のチャレンジ賞」(内閣府主催)に、「やまこし道楽村代表・丸山 結香」さんが選ばれました。
 丸山さんは、中越地震発生から今日まで、「山古志に帰って生業を再生したい」とする住民と向き合い、被災地復興に取り組んでいる具体的な活動の数々が、高い評価に結びついています。
 この賞は、2004年度に創設され、身近なモデルとなるような起業やNPO法人での活動などで輝いている個人・グループを毎年表彰しているもので、新潟県からの受賞は初めてです。



昨夜、長岡市内のホテルで「丸山結香さんの受賞を祝う会」が開催され、多くの方がお祝いに駆けつけました。

朝日新聞社の記事

新潟日報社の記事

結香さんとの出逢いは2005年8月。
結香さんがパーソナリティをつとめられていたFMながおかの「スタジオに遊びに来ませんか?」にお邪魔したのがはじまりでした。
初対面だというのにむちゃくちゃ盛り上がって楽しい収録だったことを思い出します。(結香さんのリードのおかげ)

【FMながおか】のスタジオに遊びに行きました!

以来仲良くさせていただいており、特につまらないことで凹みそうになったときには、いつも前向きな結香さんのことを思い出し、「あたしなんてぬるいな~。」とまた前にすすむ勇気をいただいたりしたものです。

本作りでへとへとだったときも、結香さんと電話でうっかり話しこんじゃって、そしたらもーとまらないw
結香さんの「おつかれ~」「だいじょうぶだいじょうぶ」「気にしない気にしない」はおまじないのようでした。
結香さんに声をかけてもらうと体の中の老廃物がどっさり出るようですw

そして!
会いたかった小姉さん(結香さんの妹さん)に
やっと会えました~!

これまったかっわいらしい方で、ブログのキャラのまんま!

あんにゃ(=すのぱと隊長)の小姉エピソードに大受けの結香さんw
ほんとに仲いいんですね~。

雪氷フォーラム以来2年ぶりにT記者に再会したり、「ブログ、ずっと見ていました」とおっしゃる方との出逢いがあったり、おなじみ市民会議のかたがたと「ここだけの話」をしたりw
私も存分に楽しませていただきました。(なので呑めなかった!今度は呑みたい!また受賞してくださいね

華やかなのにそれでいて和やかな、
これもひとえに大姉(結香)さん・小姉さんのお人柄ですね。
お召し物もとてもすてきでしたよ

お会いできてうれしかったです!
このたびはおめでとうございました~

PTA行事

2007年07月10日 14時49分36秒 | 日常
PTA行事が次から次へとやってきます。
懇親会、学級行事、学年行事、参観日・・・。
町内の行事や集まり、プライベートな飲み会がそのあいだを縫うように入るので、
6月7月はほんとにいそがしーーーー。

日曜の午後くらいから 腕が筋肉痛になってきました。
急にいろんな筋肉動かしたので、なにが原因かわかりませんw

いそがしいんだけど、短時間集中的に何かに夢中になるというのはいいことですね。
PTAの行事もそのことだけ考えて「余計なことは考えない」というのが今の私にはよかった。
かなり楽しかったです。

思えば我が家は、ひとりの子どもと1対1でなにかをやることって少なくなった気がします。
いつも3人いっしょで3人平等で、誰かだけひいきにすることはしないように、と思ってるので、学級行事や学年行事で親子が1対1になれるのは子どもにとってもいいんだろうな。

出版を祝う会in小千谷

2007年07月09日 12時32分36秒 | お酒♪
小千谷でも【『小千谷から』の出版を祝う会】を開いていただきました。
みなさんの笑顔にまた感激。

本作りをするにあたっての裏話、本を手にして読むまでのエピソード、私との出会い(関係w)、本の感想などなどのスピーチが続いたあと、〆で仲間のうれしい報告がっ!
場は一気にお祝いムードとなりました。

この日は「2007.7.7」というトリプルセブン。

七夕さまということもあって、この先もみなさんのもとに「うれしいこと」がたくさん続きそう!
温かくしあわせな時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

こんなすてきなプレゼントをいただきました。
かわいいでしょー。





あと・・・。
やっぱりこうきましたか(笑)






で、ちょっとビックリしたんですけど、
「ましゃ」こと福山雅治サマのはんこ!
いただきました!
なんと!
この方の手作りなのです。
いや~こんな職人技を持ってたとは~!
ひょうひょうとした顔してるくせにぃw
ちゃんとほくろもあるんだよ。
(* ̄(エ) ̄*)ポッ
この喜ばせ上手!!(笑)
ありがとう~~

はーっ。
しあわせっす。
楽しかったっす。

今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!

先生は大変ナノダ!

2007年07月06日 22時09分52秒 | 日常
子ども達の小学校では、運動会が終わった頃から懇親会という名の飲み会がはじまる。
それは担任の先生と保護者が「1年間よろしくお願いします」の顔合わせのような会で、クラス委員が幹事となって企画するのだけど、大抵のクラスが6月から7月にかけてやるので、場合によってはきょうだいでブッキングすることもある。

保護者はほとんどが母親。
主婦が15~20人集まると・・・・・
・・・コワ~~イw
担任の先生が若い男性教員だったりしたら・・・。
まるで蛇に見込まれたカエル状態。

特に2次会会場のスナックなどで、そんなクラスに遭遇すると
「うわちゃ~~気の毒~~」と思いながらニヤニヤ見てしまうw

また最近の若いママったらびっくりするようなことをサバサバ言っちゃうもんだから、
おばさん目しろくろさせちゃったわよ。

「私、こどもはもうひとり欲しいけど、旦那はいらねーっヾ(≧▽≦)ノ(笑)。
せんせー、タネくれます?♪」

( ̄▽ ̄;)!!

タジタジオドオドするしかリアクションできない先生がまた面白かったりするのだけど(//_//)ッカー

それくらいさらっと交わせないと教師つとまらないよ~(笑)
先生、がんばれーーっ。

船岡ホタル祭り

2007年07月01日 17時55分20秒 | 小千谷(新潟)
昨夜、船岡でホタル祭りがあったので、家族でぶらぶら出向いてみた。
旦那は最初乗り気じゃなかったくせに、ホタルが実際に飛んでるのを見たら、「あ!!飛んでる!!」とでかい声を出していちばんはしゃいでる……(-。-)
私が「ねぇねぇ。あそこにもいる!」と指さすと、「アレだろ?俺そんなんとっくに見つけてたもんね。」と
えっらそ~~~にw

「パパが小さいころはさー(・・・思い出話延々)」

・・って、ふん、そんなん誰もきいてねーよw

つか、その話なんどもきいたよ。

町内会の人が源氏蛍と平家蛍との違い、オスメスの違いなどを説明してくれたときも、旦那はチョー興味深げw 
いっぱい質問してるw

子どもたちも手のひらに乗せてもらって観察させてもらい、大満足だったようだ。

船岡公園にもいるんだ~蛍~。
知らなかったよ~。
防災協定を結んでいる杉並区にもこのたびホタルをお贈りしたそうだよ。

震災時、大変お世話になったよね。
私からも感謝の気持ちをこめまして、震災直後にゴミ収集支援にきてくださった杉並区のゴミ収集車をアップさせていただきまっす!