田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

クーポン券

2024-08-08 12:15:53 | 日記

8/7(水)

月曜日の作業の報告書や請求書を作ってたら午前中はクリア。

午後はやっぱりのヒマヒマで、時間潰しに苦労します。(泣)

定時の15時で戸締りして、両国の歯医者へ。

丁度?前歯がぐらついてたので付け直して貰います。

みたかやに行くならこのままゆるゆる歩けば良いのですが、今夜はのぶさんに

17時半に呼び出されてます。(泣)

どこで調整すれば良いなりか?

携帯をみたら、歩数も不足してる感じだったので、日影が少ない中錦糸町まで歩き

ます。

駅ビルの本屋に寄って、文庫本を物色…

2冊買って切り上げます。

まだ歩数が不足してるので、仕方ない亀戸まで歩きましょう。

おおっ?

丸刈り安いぞ?

バンコクやアムスみたいに船を運行したらウケると思うんですがねぇ?

何とか8,000歩まできたので、後は大丈夫でしょう。

合流して亀戸天神方向へ歩きます。

バス?とY子さんが後ろで言ってますが、歩かないと命に関わるノブさんクジラは

スタスタ。

ここも良い店なんですが、もう一杯のようでした。

天神の先の店に到着。

江東区のクーポン券をゲットしたそうですが、使える店が多くないので不便です。

なっちょで使えれば良いのにね?(笑)

ジブリ好きの夫婦の経営です。

飲みほーなのでビールで攻めます。

コース料理だそうです。

ガブガブいきます。

のぶさんはついてこれません。(笑)

冷製パスタはアルデンテで、つまみにもなる優れもの。

ハウスワインも中々だそうですが、

あくまでビール。

そろそろ店側もヤバい客じゃね?と思ってる頃かと。(手遅れ)

止まりません。

メインのピッツァ。(サンドイッチマン)

4種類で4切れづつに切れ目が入っててグー。

そろそろ制限時間でスパートします。

これでもか!

デザートもピッツァで、溶ける前に食べてちょ!だそうです。

最後の一杯。

ごちそうさまでした。

クーポン券でお支払いして、地域に貢献出来ました。(クジラは元在住)

のぶさんに「池袋に泊んのか?」と心配されましたが、何とか一駅乗り過ごしで

踏み止まって帰宅。(渋沢)