田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

連休最終日

2024-08-19 12:59:18 | 日記

8/18(日)

終わり良ければ全て良し!という事で、本厚木へ。(笑)

179 お母さんが一緒

遅いブレイク中(クジラ比)の江口のりこと、B級女優の頃から「宇宙人じゃね?」と

見てた古川琴音が出てるとくれば見逃せません。

原作脚本はペヤンヌマキ。

女性区長の映画を観ましたが、とても面白かったですが見た目はただのおばちゃんで

す。

劇団の脚本家で、この話も演劇の脚本を映画に焼き直したと。

舞台転換がほぼ無い低予算だし、女優の身振りやセリフも大袈裟ですが、そういうの

も新鮮かな。

肝心の母さんがチラチラとしか出てこないのもポイントなのでしょう。

廻りの三姉妹と婚約者が好き勝手に喋りまくるまさに劇団公演風でした。

何にも解決しないんだけど、それでも日常は続く、と。

最近、ヒゲを剃ると肌が血だらけになるのは、きっとカミソリの仕業と思ってました

が、肝心?のナー子さんと逢えないので自力で薬局へ行ってみたら…

ナイスな価格で提供されてたので即決購入しました。

しかも次回15%offのクーポン券!

10万円買ったら15,000円バックですよ!

ヤッホーッ!バックで一郎屋で5回は飲めます。(ウンウン)

ニコニコしながら2階のゼリヤへ。

1人ならすぐに座れます。

新人のあんちゃんが栓を抜いて持って来たのに後から気付いて、支配人にクレーム?

と思ったけど、栓無しでも味は変わらなかったな。

そんなもんか?

スープもトーストもコゲ気味ですが、厨房も混乱してるんでしょうね。

頑張って稼いで、株主(クジラ)に貢献して下さいね。(笑)

体調が心配でしたが、

ギリギリ完食完飲出来ました。

徐々に回復してるという事でしょうか。

映画館に戻ります。

180 ニューノーマル

ノブさん憧れ?のチェジウが出てますが、すっかりおばちゃんでした。

49歳だそうです。

ミステリーっぽく始まったので、ググッと引き込まれますが、そして人がどんどん

死んでいくのですが、誰の陰謀?でどう広がっているのかが全く理解出来ないまま

やっぱり人は死んでいき、時間も経ってどうするのかしら?と思ってたらまさかの

何の回収もしないまま終了?(泣)

韓国はそんなの良いの?

日本を舐めてんの?

まぁのっけから本厚木で上映してる位ですから、大手には注視されてないという事

でしょうけども。

同じ韓国でも、コチラは期待出来そうです。

メモしておきましょう。

この後に家に帰っても食欲は全くなく、しかも飲もうという気にもなれず、18時前に

布団に寝転びましたが、そりゃ酒もなければ寝れる訳もなく、ただゴロゴロして時が

過ぎていきます…


18切符 まだ2日目

2024-08-19 07:42:19 | 日記

8/17(土)

前半で使いそびれたので、ココで行っとかないと消化し切れません。(泣)

調べたら、新潟方面の日帰りではアクセスが悪過ぎてパスしたら、残るは東北線

となりました。

秦野543-607小田原

ここで急いでコンビニ仕入れを敢行してからスタンプ押印。

ただ、すぐには食べられません。

620-628国府津

なんと、国府津後発の湘南東京ラインが、後から快速になって宇都宮に先に着くので

す。

危ない危ない。(笑)

ガラガラですので席を回したいところですが、テーブルが無くなるので自粛。

安い弁当は揚げ物主体です。

味が濃いのでツマミにもなります。(身体には悪そう)

戸塚を過ぎた辺りか、上りの東海道線が並走?

いつから複線になったの?

今度なっちょに聞いてみよう。(自分で調べろよ?)

1ヶ月も放置しちゃってごめんなさい。

635-931宇都宮

問題はこの先なんです。(泣)

このまま各駅停車で行くと、次の終点の黒磯で1時間、やっと乗ったと思ったらその

終点の新白河でも35分待ちで、郡山で「朝風呂」に入ろうと思ってるのに間に合い

ません。

駅前に気の利いた観るモノがあるならそれも良いのですが、ググっても何もピンと

きません。

仕方ない?ので一気に新幹線!(笑)

これに乗っちゃいけません。

乗るのは後ろの方ね!(どっちも郡山には停まりますが、前の車両は全車指定席なの

で)

次の停車駅が郡山なんですが、18切符の金額を軽々超えてます。(泣)

なんか、何やってんの?気分です。

駅に着いたら徒歩15分。(暑過ぎてゆっくりペース)

A君に騙された時には、四角形の三辺を歩かされてグッタリしたモノですが、(いつか

仕返ししてやろう)今回は正解の一辺を歩いて到着。

お風呂は奥の方にあります。

体調もまだ万全でないため、ぬる湯の炭酸風呂にゆったり1時間浮かんでます…

89.15→88.60kg

このまま定着して欲しいなぁ。

出したら入れましょう。

いつもはガラガラなんですが、さすがに混んでました。

お疲れさまでした。

でも食欲があまりわきません。(まだ朝食が胃にもたれてる)

皿うどんをたのんだら…

ソース持ってこい!

器かよ?

カラシも無いな?と思いましたがもうやめて我慢して食べます。

麺もぬちゃっとやわくて美味しくないなぁ。(泣)

メガを一杯飲んでおきましょう♪

朝風呂は13時退出条件ですので、残念ながら退場です。

炎天下を駅までふらふら歩きます。

しかし、各駅停車のやる気がなさ過ぎじゃね?

上りは2時間間隔、下りは3時間後です!(泣)

乗り遅れたら大変です。

まだ余裕があるので、ビル内をぶらついてたら、サンダルが欲しかったのを思い出し

まんまとハマってしまいます。(泣)

誕生日プレゼントでナー子さんに買ってもらおうと思ってましたが待てなくてごめん

なさい。

ホームで電車を待ってたら…下り車線に登場したのは「カシオペア」!

ちゃんと客が乗ってますが、家に帰ってから時刻表を見ても、載ってませんでした。

ミステリーツアーか?

こちらもゆったり足を伸ばします。

まだ停まってて、こちらが先に発車しました。

やる気はなさそうです。(笑)

郡山1350-1429新白河

やっぱりここで超絶接続悪く、(ってか接続良いのってあるのか?)1時間以上待ち

ですが、新幹線に乗るのは我慢しなくては。

待合室の前にピアノがありますね?

だれか超絶技巧で弾いてくれないかしら?

子連れのお母さんが結構迫力ある曲を弾き始めておおっ!と思いましたが、YS子

さん同様練習不足のようで途中からグダグダでした。(残念)

札を持った駅員さんも何だか嬉しそうな顔をしてます。

売り上げ上がってボーナス期待でしょうか?(笑)

のびのびいきましょう!

1547-1610黒磯1616-1709宇都宮

最期の乗り換えがタイトです。

6分しかないのに、ホームは変わるわ食料調達しなきゃいけないわグリーン券買わな

きゃならんわ。

全てをそつなくこなせて、無事に席に収まります。

これは文句なく混むでしょうから席をひっくり返すのはムリです。(泣)

ま、テーブルは必要なんで。

のぶさんが3作目を喜んでくれると良いのですが。(笑)

1715-2033小田原2039-2108秦野

飲んだり食べたり居眠りしたり、やりたい放題です。

トイレも近くて安心です。

東京駅でほぼ満席に。

徐々に降りていきますが、席をひっくり返す前にクジラが降りる駅になっっちゃいま

す。

こんな行程に誰が付き合ってくれるというのでしょうか?(泣)