田舎暮らし

都会に住むのもコストがかかるし、引っ越したいです。

クールダウン

2024-08-14 08:41:17 | 日記

8/12(山の日振替休日)

やたら説明が長いな。

バータイムが終わった22時から朝までドリンクバーが飲みほーです。(好きなフレー

ズ)

食べ残してた潰れたパンを消化します。

ジュースやコーヒーをガブガブ。

腹が一杯になったらもう一眠り。

夜はしゃいでたのか、みんな眠ってます。

シャワー浴びて、もう一杯。

さて、時間なので出掛けます。

善光寺への参道を、照りつける太陽を浴びながらヨタヨタ歩きます。

なっちょみたいな店、どこにでもあるのね?(笑)

タトゥーくらいで断っちゃうなんてね。(ベッカムやメッシもお断り?)

寺が見えてきたなと思ったらアーケードを右へ。

半分以上閉まってますが、まぁ早い時間だしな。

こういう雰囲気大好きです。

年取ってから芽が出てくる安藤サクラタイプか?注視していきます。

おおっ!推しのファンジョンミン!

これは見逃せません。

171 東京カウボーイ

ガラガラです。(泣)

やり手の営業マンが、アメリカの牧場で和牛を育てようと乗り込む話です。

まぁ思った通りの展開ですが、井浦新の演技力で魅せてくれます。

さて、ランチはどうするかな?とアーケードを往復しますが、地元っぽい店に。

人出もそこそこ出てきました。

老夫婦で回してる店でした。

小さな店ですが、席が埋まって年寄りもオタオタしてます。(笑)

素朴な定食です。

通りに出て少し歩きます。

こちらは子供連れでメチャ混みでした。

172 キングダム

何作目か知りませんし、今まで観たことありません。

原作も読んでません。

時間的にコレしか観ようと思えたのが無かった消極的選択です。

多分主人公が将軍に成り上がっていく豊臣秀吉的な話かと思うのですが、その彼は

まだボロを着てロクな武器も持ってないようです。

話も一つの戦闘シーンで終わるなんて、一体どこまで引っ張るつもりなのか?

原作はもう完結してるんでしょうか?(知らんけど)

そして、大将軍だった喋り方がおかまっぽい男が、吉川晃司との闘いに敗れて退場

しました。

こうやって上の人間がいなくなって、自然に地位が上がっていくという事か?

歩数稼ぎで長野駅まで歩きます。(私鉄で2駅)

ターミネーターの溶けるヤツか?

駅前にある店に吸い込まれそうになりますが、踏み止まります。(笑)

駅前の

いつもの蕎麦屋。

アルプス帰りで必ず寄ってた店です。

なぜか去年の雑誌が置いてあります?

とりあえずお疲れさまでした。

暑くてサッパリしたものが食べたくなります。

山菜が品切れで、安易にチーズポテト。

ココから日本酒タイムなんですが、妙に値上げしてて300mlで1,000円レベル?

財布と相談した結果、焼酎のボトルにしました。(コメだけど)

〆はもりそば。

焼酎ボトル持ち帰りますか?と聞かれましたが、あえてキープしました。(店のスペ

ースを取ってダメージを与える)

期限は?と聞いたら、半年ですかねぇ?とテキトーなお返事でした。