大分前の枠ですが、相変わらず手順がいい加減な様で、
同じ様に出来ず、弄っていたらこんなのが出来ました。
そしてやっと同じ様に出来たのに、
手順を作ってから、そのままになっていました。
手順が分りにくい様だったので、今日改めて作り直しました。
古い手順も折角作ったので、そのままアップする事に。
下は、何日か掛けてやっと再現出来た模様です
同じ様に出来ず、弄っていたらこんなのが出来ました。
そしてやっと同じ様に出来たのに、
手順を作ってから、そのままになっていました。
手順が分りにくい様だったので、今日改めて作り直しました。
古い手順も折角作ったので、そのままアップする事に。



下は、何日か掛けてやっと再現出来た模様です



余震も落ち着いてきましたね。
上の模様枠手順を書いていただいて有難う
御座いました。
試してみました、気まぐれさんの色のように上手くいきませんが出来ました。
有難う御座いました。
私も、気まぐれさんの枠を参考に自分で
作成して手順をブログに載せてみました。
下手ですが見ていただければ幸いです。
有難う御座いました
素敵なオリジナル作品、拝見しました。
喜びもひとしおでしょう、今までと違った楽しみが出来ましたね。
頑張って、色々試して下さい。
きまぐれは、孫の守がことのほか大変で、思う様に更新出来ません。
コメント有難うございました、またお出掛け下さい。