今日はとても良い天気だった。
だが、先週悪天候で一週間延びた浜そうじ。
終わってから出かけるつもりだったのに
1時間余りで終わって、コーヒーを飲んで
寛いでいたら、その気がなくなってしまった。
今日はとても良い天気だった。
だが、先週悪天候で一週間延びた浜そうじ。
終わってから出かけるつもりだったのに
1時間余りで終わって、コーヒーを飲んで
寛いでいたら、その気がなくなってしまった。
昨夜から吹き荒れ狂った風とともに降っていた雪は
一面を薄っすらと白く変えていた。
4日連続で出歩いていたので
今日は一日中コタツの守。
一昨日、出雲方面へ写しに出かけたので
「花の郷」へ寄って写したシクラメンの花。
可愛らしくも綺麗な花なのに
どこへ焦点を合わせて写せばいいのか
分からなかったので、いい加減。
コタツの守が多くて
運動不足が気になってはいるが
狭い家の中を歩く気はしない。
今日も昼頃から雨の予報だったので
出かける気はしなかったが
近場で気になる所があったので
すぐ帰る予定で出かけた。
少しだけ歩いたので、良しとしよう。
今日は曇りから晴れ。
3日間コタツの守をしていたので
張り切って出かけたが
あまり野鳥に出会えなく、早めに帰宅。
明日からまた下り坂になるようだ。
昨日に続き、公園で鳥探し。
今日は、気温が14度くらいまで上がった。
それを見越して、昨日より少し薄い防寒着を。
鳥を探して高台へ、着いてから防寒着を脱いで
半袖肌着と上着のシャツ1枚。
夏でも、薄い上着のシャツにベストを着るのに。
今朝は冷え込んで、コタツから離れられない。
出かけようかとも思ったが
明日は晴れ間が出そうなので
明日出かけることにした。
今日はノンビリと先日写した花を
毎回同じような枠に入れて遊んでいる。
このまま止めてしまうんだろうかと
他人事のような感覚でいたが
気にはなっていたので、昨日は
昨年の11月に行って以来、久しぶりに
花回廊へ行った。
要所の除雪はされていたが
周りには、かなりの雪が残っていたので
長靴に履き替えて、入園。
最初に野鳥を探して、雪の中(20㎝)を歩いた。
わずかな鳥しか見つからず、2時間弱で終了。
カメラを変えて花写しに室内へ。
花と言えば、前回使った昨年の画像と
代わり映えしない花がほとんど。
鉢植えのチューリップがあったが
写し難い配置で、少しだけ写してやめた。