ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
時々きまぐれ・jtrimを楽しむ
今日(H21年6月30日)からブログを始めました。
祭りで買った おもちゃの宝石
2010年10月31日
|
JTrim作品
宝石をイメージして、作ってみました。
全く無縁なもので、貧弱なイメージしかありません。
ガラス加工では、上手く出来ず、縦にだけかけ、
カットも多めにして見たけど、イマイチで止め、
超新星での輝きも、苦手な様で・・。
上3つは、以前作ったもので、手順の様な
4角のぼかし加工は、していません。
手順作りの段階で、気になって付け加えました。
おまけです
コメント
先日の枠の手順です
2010年10月30日
|
JTrim作品
先日の、降る雪をイメージして作った枠の
手順を作りながら、手順8・の所で色を付けてみました。
一番下は、関係ありません。
コメント (2)
「ぼかし加工」で、雪をイメージ
2010年10月28日
|
JTrim作品
上2つは、降る雪をイメージして作りましたが、
「新聞写真風」の、数値がイマイチでした。
下は、何と言いましょうか?・・・適当です。
ウェーブの数値を変えたり、色付けも良いと思います。
コメント
毛糸で作った様な枠を・・・
2010年10月27日
|
JTrim作品
毛糸で作った様な枠の、手順が出来ました。
以前にも作った様ですが、作り方を覚えていないし
メモも作っていないので、残っていません。
手順を残すため、アップしました。
コメント (4)
コタツの季節になりました
2010年10月26日
|
JTrim作品
今日の寒さに耐えかねて、ついにコタツを出しました。
最近、肩こりを通り越して、首のこりも酷くなりました。
時間に余裕があったので、短い時間ならと
作ったのは良いが、ついつい・・・。
画像をモデルに、枠を作って見ました。
コメント (3)
「超新星」と「テクスチャ」で模様を・・・
2010年10月24日
|
JTrim作品
「超新星」と「テクスチャ」で、どんな模様が出来るか
試してみました。
単なる組み合わせなので、キャンバスサイズ、
超新星、テクスチャは任意です(適当に)。
手順7・まではどれも同じで、手順8・から、変わります。
手順7・の後、指定解除を忘れていました。
手順8・で、「エッジを抽出 20」-「γ補正」 以下手順9・から。
上の2つの枠を、加算合成して出来た枠です。
コメント
ウェーブで簡単枠を・・・
2010年10月21日
|
JTrim作品
一番上は先日、3番目と一緒に作っていたのですが、
今日アップしようと、メモを見ながら再現したら
同じ様にはなるんですが、違和感が気になって。
手を加えて、2番目の枠に(これも・・折角作ったので)。
今日は「超新星」を使わない、単純な枠をアップします。
コメント (2)
「四角と円形フェードアウトで枠を」の手順を・・・
2010年10月19日
|
JTrim作品
去る10月17日にアップした、ちょっと度派手な
「四角と円形フェードアウトで枠を」の、手順が出来ました。
2番目のチェックの様な枠は、枠と円形画像の組み合わせが
何となく、気に入らないので(センスが・・・)
四角い画像にしました。
画像合成手順は、手抜きしました。
基本枠 <A の手順>
1・新規作成 500x500白(背景色・黒)
2・フェードアウト 50 ・コピー
3・全選択 ・45度回転
4・暗い画像優先合成
5・円形フェードアウト 50
6・ポスタライズ 5 ・コピー
7・2つ戻って、減算合成
8・超新星 赤(各数値 100・30・360)
<B の手順>
9・パンチ 100x2回
10・ネガポジ反転
11・画像を合成
<D の手順>
9・ウェーブ 5
10・パンチ 100x2回
11・ネガポジ反転
12・画像を合成
<F の手順>
9・パンチ 100x2回
10・ネガポジ反転
11・ガウスぼかし 3
12・ノイズ 100
13・文字入力 ● 350(適当な場所)
14・画像を合成
<Cの手順>
9・パンチ 100x2回
10・ネガポジ反転
11・ウェーブ 5&2
12・画像を合成
<E の手順>
9・パンチ 100x2回
10・ネガポジ反転
11・ガウスぼかし 5
12・ガラス加工 30&13
13・エッジの強調 10
14・座標指定(任意 50x50・450x450)
画像のサイズが決まる
15・画像を合成
<上の手順>
9・パンチ 100x2回
10・ネガポジ反転
11・ガウスぼかし 5
12・γ補正 13・画像を合成
コメント (2)
「フェードアウト」2回で枠を・・・
2010年10月18日
|
JTrim作品
昨日アップした、一番上の枠の手順です。
思った様な色が出なかったので、「ネガポジ反転」したら
綺麗な色になりましたが、画像合成が綺麗に出来ず、
諦めて、内側のウェーブ模様をやめました(情けない)。
色々試して思った事は、「超新星」の前のコピーと
その後の、明るい画像優先合成を省いた方が、
ネガポジ反転」したと同じ様な、綺麗な色になると思います。
今気付いたのですが、一番上の枠は、合成ミス?の様です。
内側の白い部分に、四角い枠が見えます。
コメント
四角と円形フェードアウトで枠を・・・・
2010年10月17日
|
JTrim作品
この所、カメラを持って出かける事が多くなり、
画像の整理に、時間を取られています。
目的の、フジバカマで蜜を吸う「アサギマダラ」に出会えません。
一番上は12日に作った物で、2番目は13日に
下4作は、14日に作ってあった物です。
大抵は、手順作りの途中で出来るので、
手順を一緒にアップする事が出来ません。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
プロフィール
自己紹介
JTrimに出会って、生活が一変。
性格は変わらず 気まぐれそのまま。
最新記事
ついに・・・
出遅れたような・・・
骨休めを・・・
可憐な花を・・・
良い季節になった様な・・・
気温が急降下・・・
桜はまだか・・・
テングチョウを見かけた
どちらも珍しい現象・・・
明日こそは・・・
>> もっと見る
カテゴリー
JTrim作品
(1752)
JTrimで描写
(4)
花の写真
(17)
蝶・鳥の写真
(28)
風景・他
(7)
日記
(4)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
きまぐれ/
何のため息?
hosi/
何のため息?
きまぐれ/
今日も雪・・・
hosi/
今日も雪・・・
きまぐれ/
クリスマスローズ①・・・
hosi/
クリスマスローズ①・・・
きまぐれ/
何をどう備えれば・・・
hosi/
何をどう備えれば・・・
きまぐれ/
寒い・・・
hosi/
寒い・・・
カレンダー
2010年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
ブックマーク
みっちゃんの花畑だより・・・みっちゃん
末摘む花の雑記帳・・・末摘む花さん
JTrimで遊びましょう~♪・・・千花さん
Jtrimで、楽しい画像遊び・・・sunaさん
S-Koyama さんの Homepage
なんだろな?kumiさん
パソコン de あれこれさん
楽しくチャレンジ-suwaさん
Enjoy PC skyさん
Going my way・・・carrotさん
ほっと・・・ひといき・・・ぱぴままさん
おとぼけ小母さん♪
私の作り物
京子さん
気ままに楽しむ画像加工
蝶・野鳥の画像加工
最初はgoo
gooブログトップ
アルバム
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について