ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
時々きまぐれ・jtrimを楽しむ
今日(H21年6月30日)からブログを始めました。
前回の続きを・・・
2015年12月20日
|
JTrim作品
沢山写したので、残りも・・・。
コメント (8)
イルミネーション、前回の続きを・・・
2015年12月18日
|
風景・他
滅多に写す事もなく、知識も得ないまま
適当に写しているので、
我ながら呆れる様な画像。
花回廊の宣伝になれば良い
なんて開き直って(笑)・・・。
この日は花火も上がったが
カメラを弄っている間に終了。
コメント
花回廊・フラワーイルミネーション2015
2015年12月18日
|
風景・他
それなりに、人も多いだろうと思ってはいたが
4時前には、入り口に近い駐車場から順に
半分くらいは車で埋まっていたが、次々と・・・。
普段は、人が集まりそうな場所は避けて
蝶や花などを探し歩くが、今回はそうもいかず。
時間と共に増えて来る、人・人・人。
人ごみを避ける様に、適当に写し捲くったので
閉園1時間前(PM9時閉園)に帰る事にし
近くの温泉に入って、家に着いたのがPM10時。
こんなに遅くまで遊び歩くのは珍しい事。
コメント
ボケ遊び・・・
2015年12月17日
|
JTrim作品
電飾を暈して背景に、と遊んみたが
狭い部屋に展示されたユリの花以外に
目障りな壁や人などが・・・と勝手な事をホザイテ。
枠は3年前に使ったものを再利用して。
リクエストにお応えして。
興味のある方、自由にお楽しみ下さい。
コメント (4)
人、ひと、ヒト・・・
2015年12月16日
|
JTrim作品
先日の土曜日、午前中は空模様が悪かったが
午後2時頃に、青空が出て来たのでこの際と
花回廊のイルミネーションを写しに行く事にした。
4時前に到着、イルミネーションが点灯するまで
温室内外の花を写した。
リクエストにお応えして。
興味のある方、自由にお楽しみ下さい。
コメント (2)
懲りずに続きを・・・
2015年12月14日
|
JTrim作品
今回は、エンゼル・トランペットの花などを・・・。
コメント (2)
まだまだ続きを・・・
2015年12月11日
|
JTrim作品
今回は、ストレプトカーパス、ゼラニュームの花などを・・・。
リクエストにお応えして。
興味のある方、自由にお楽しみ下さい。
コメント (2)
今回も続きを・・・
2015年12月09日
|
JTrim作品
今回も、フクシアの花などを・・・。
コメント (8)
前回の続きを・・・2
2015年12月07日
|
JTrim作品
前回の続きで、フクシアの花などを・・・。
コメント
松江フォーゲルパークへ・・・
2015年12月05日
|
JTrim作品
この時期になると、松江フォーゲルパークへ行く。
ドイツ語で、花と鳥の公園を意味する、とネットで・・・。
ここでの鳥は興味がないのでパス。
咲く花は、ほとんど変わり映えしないので
古い画像を使っても良さそうなものだが・・・。
市民の特典として、前回までは、
住所・氏名を用紙に書いて出せば、割引があったが
今回は、身分証明書が個々に必要で、車まで引き返した。
幸いに、家内も証明するものを持っていたので良かったが
持っていなかったら、そのまま帰っていたと思う。
つい花回廊と入園料・駐車料金などを比較してしまう。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
JTrimに出会って、生活が一変。
性格は変わらず 気まぐれそのまま。
最新記事
気温が急降下・・・
桜はまだか・・・
テングチョウを見かけた
どちらも珍しい現象・・・
明日こそは・・・
寒の戻り・・・
只今コーヒータイム・・・
何のため息?
今日も・・・
今日も雪・・・
>> もっと見る
カテゴリー
JTrim作品
(1747)
JTrimで描写
(4)
花の写真
(17)
蝶・鳥の写真
(28)
風景・他
(7)
日記
(4)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
きまぐれ/
何のため息?
hosi/
何のため息?
きまぐれ/
今日も雪・・・
hosi/
今日も雪・・・
きまぐれ/
クリスマスローズ①・・・
hosi/
クリスマスローズ①・・・
きまぐれ/
何をどう備えれば・・・
hosi/
何をどう備えれば・・・
きまぐれ/
寒い・・・
hosi/
寒い・・・
カレンダー
2015年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
ブックマーク
みっちゃんの花畑だより・・・みっちゃん
末摘む花の雑記帳・・・末摘む花さん
JTrimで遊びましょう~♪・・・千花さん
Jtrimで、楽しい画像遊び・・・sunaさん
S-Koyama さんの Homepage
なんだろな?kumiさん
パソコン de あれこれさん
楽しくチャレンジ-suwaさん
Enjoy PC skyさん
Going my way・・・carrotさん
ほっと・・・ひといき・・・ぱぴままさん
おとぼけ小母さん♪
私の作り物
京子さん
気ままに楽しむ画像加工
蝶・野鳥の画像加工
最初はgoo
gooブログトップ
アルバム
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について