ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
時々きまぐれ・jtrimを楽しむ
今日(H21年6月30日)からブログを始めました。
花回廊の夜景・3を・・・
2014年12月25日
|
風景・他
前回の続きで、花回廊の夜景・3です。
最初はその気はなかったんですが
後でそうだ加工用に、と写した画像です。
上の花火は手持ちで写した物、散々でした。
公開(後悔)にはお粗末ですが、花回廊の回し者なので(笑)。
時間は短かったけど、とても美しい花火でした。
コメント (6)
花回廊の夜景・2・・・
2014年12月22日
|
風景・他
昨日の続きで、花回廊の夜景・2です。
今日も強風が、雪と一緒に吹きまくっています。
実に良いタイミングで出かけたなと思っています。
普段の行いが良いから?・・・それは無いな。
コメント (6)
花回廊の夜景を・・・
2014年12月21日
|
風景・他
ブログ友さんから、写真で良いから見たい
と言われていた、花回廊のイルミネーション。
折角、16-55mmF2.8のレンズを買ったので
写したいと思っていたが、行く機会がなかった。
ネットで営業時間などを調べ、初めての夜景撮影のため
数年前買った「夜間撮影入門」本を何回も読み直したのが
金曜日の夜、この日はカワセミを写した久しぶりの天候。
土曜日は朝から小雨が降っていたが、午後からは曇りの予報。
2時半頃に先ずはカワセミをと出かけたが
写していたら小雨が降り始めたので、4時過ぎに退散。
そのまま花回廊へ向かい、着いたら止んでいた。
花回廊は、先日の雪が残ったままで夜景が映える。
と言う事で、40年も前に買った三脚を使ったら
いつの間にか足が短くなってしまって使い難い。
仕方が無いの、三脚は諦めて、手持ちで写した。
初めて使ったズームレンズ、風景には良いかも知れないが
ここでは小さい様で、90mmマクロレンズに換えて写したり
しばらくしてまたズームレンズに換えて写した。
写しだしたら止まらない、帰ろう帰ろうと言いながら
8時半まで粘って、帰る途中の温泉で温まって
帰宅したら10時半、一人ではとても出来ないこと。
初めての夜景撮影、分からない事だらけで悩みの種が増えた。
何はともあれ、冬の花回廊の夜景はお薦めスポット。
花火も上がり、驚くほどの大勢の観光客で賑わっていました。
とても大掛かりの美しい夜景です、是非ともお出掛け下さい。
ほんの1部です、次回も続けますので・・・。
リクエストにお応えして
コメント (8)
久しぶりに鳥写しに・・・
2014年12月19日
|
JTrim作品
積もった雪も、午前中にはかなり解け
色々用事があり、カメラを持って出かけた。
時間的に、あまり遠くには行けなかったので
最近他の人のブログで見たカワセミを探す事に。
1ヶ所目は、全く姿が見えずすぐ諦め
次のポイントへ行ったら、すぐ見つかったけど
近付くとすぐ逃げる。
少し遅くなったが、後回しにしていた
用事を済ませて帰ったら、7時前になった。
リクエストにお応えして
コメント (4)
銀世界に・・・
2014年12月18日
|
JTrim作品
昨日午後から、暴風の中少しずつ積もりだし、
夕方には家の前が真っ白になり、そのまま降っていた。
風の影響でか、今朝はそんなに積もっていないが(10cm 位)
若い頃の雪道での事故から、トラウマ?
雪道は出かける気になれない。
お出掛けの際は、転ばない様に気を付けましょう。
この雪景色、クリスマスには少し早いが、
雰囲気だけでもと、それなりの枠と画像を選んで・・・。
コメント (2)
松江フォーゲルパークの花・5を・・・
2014年12月16日
|
JTrim作品
最近、比較的時間に余裕が出来た。
風が強すぎたり、空模様が悪すぎたりで
出かける気も起こらず、コタツに入って寝たり
PCで遊んだりと、すっかり運動不足。
訳あって、つま先歩きはやめてしまった。
その為、飲めなかったブラックコーヒーが
どうにか飲める様になった。
ただ、甘い菓子がないと飲めないが。
少し前までは、砂糖とミルクと
甘い菓子などがなければ飲まなかった。
コメント
松江フォーゲルパークの花・4を・・・
2014年12月15日
|
JTrim作品
久しく鳥を写しに出かけてないので
日曜日に出かけられたらと思ったが
選挙の投票日でもあるので早朝は無理、
その上風が強いと来たから、諦めた。
午前中は、PCで鳥の居そうな所を探していたら
眠くなって来たので、そのまま寝た。
いつもは目覚めると、起き上がるが
昨日は珍しく、目覚めても何度も寝た。
すっかり疲れが取れたようだったが?
反動で、夜少し遅くまで起きていたので・・・・。
無駄な年を?を重ねてしまった。
コメント
松江フォーゲルパークの花・3を・・・
2014年12月13日
|
JTrim作品
昨日は、孫娘がチョウカンボウで預かる事になり
家内は早朝から、娘の家まで出かけ、孫娘の世話をして、
小1の孫が学校から帰るのを待って
夕方2人を連れて帰ってきた。
娘は今日(土)も仕事だったので今日も2人の守。
今日は午後からの予約で、診察に連れて行ったら
昨夜忘年会だったと言う、父親が既に来て待っていた。
薄情な2人の孫は、お父さんが良いと行ってしまい
そこで爺婆の役目終了、寄り道せずに我家へ。
幸い、薬を飲まずとも良くなったようで
こんな事なら、診察の必要ないのでは?とブツブツの
疲れ切った婆はコタツでお休み、その隙にPCタイム。
コメント
松江フォーゲルパークの花・2を・・・
2014年12月12日
|
JTrim作品
前回の続きで、先日写した、
松江フォーゲルパークの花を。
空模様が最悪で、出かける予定もないので
しばらくはこれらの花で・・・。
コメント (2)
松江フォーゲルパークの花・1を・・・
2014年12月09日
|
JTrim作品
先日写した、松江フォーゲルパークの
ベゴニア、フクシア類を。
ここへ来る前に、白鳥を見に寄ったので
望遠ズームレンズを付けていたが(手ブレ補正付き)
マクロレンズに換えた時(手ブレ補正なし)
カメラの手ブレ防止機能をオンにし忘れた。
見上げて、小さいシベに焦点を合わせようとしても
AFではピントが合わないので、そこは適当に。
途中からAFをやめて写して、帰ってからチェックしたら
かなりのボツが出た。
肝心な時に手ブレ防止を忘れる。
リクエストにお応えして。
お楽しみ下さい。
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
自己紹介
JTrimに出会って、生活が一変。
性格は変わらず 気まぐれそのまま。
最新記事
音もたてずに・・・
クリスマスローズ①・・・
また寒気が・・・
三寒四温・・・
何をどう備えれば・・・
予報とはいえ・・・
季節がら・・・
寒い・・・
しばらくは引き籠りか・・・
大寒波?
>> もっと見る
カテゴリー
JTrim作品
(1737)
JTrimで描写
(4)
花の写真
(17)
蝶・鳥の写真
(28)
風景・他
(7)
日記
(4)
旅行
(0)
グルメ
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
きまぐれ/
クリスマスローズ①・・・
hosi/
クリスマスローズ①・・・
きまぐれ/
何をどう備えれば・・・
hosi/
何をどう備えれば・・・
きまぐれ/
寒い・・・
hosi/
寒い・・・
Unknown/
こんな夜も・・・
おもいつくままに/
こんな夜も・・・
きまぐれ/
今日も暑かった・・・
ば/
今日も暑かった・・・
カレンダー
2014年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
ブックマーク
みっちゃんの花畑だより・・・みっちゃん
末摘む花の雑記帳・・・末摘む花さん
JTrimで遊びましょう~♪・・・千花さん
Jtrimで、楽しい画像遊び・・・sunaさん
S-Koyama さんの Homepage
なんだろな?kumiさん
パソコン de あれこれさん
楽しくチャレンジ-suwaさん
Enjoy PC skyさん
Going my way・・・carrotさん
ほっと・・・ひといき・・・ぱぴままさん
おとぼけ小母さん♪
私の作り物
京子さん
気ままに楽しむ画像加工
蝶・野鳥の画像加工
最初はgoo
gooブログトップ
アルバム
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について