昨日見た国道に設置された温度計が
37度だったので、壊れた?と思ったが
次に見た温度計は38度、壊れていない様だった。
道理で(軽トラの)エアコンの効きが悪いと思った。
今日は自分の車の、オイル交換の予約日。
5月の初めに換えたのに、もう5千キロ走っった。
通勤では月に400キロほどしか走らないのに。
昨日見た国道に設置された温度計が
37度だったので、壊れた?と思ったが
次に見た温度計は38度、壊れていない様だった。
道理で(軽トラの)エアコンの効きが悪いと思った。
今日は自分の車の、オイル交換の予約日。
5月の初めに換えたのに、もう5千キロ走っった。
通勤では月に400キロほどしか走らないのに。
は日本一! メル友の岐阜の方も36度を超えた~と驚愕してましたが、、それ以上の県が、、ご当地ですね、、
体調くれぐれもお気を付けください
■枠の、、白いムクゲの花が枠と共に清楚で美しいですね、、●ヒルガオは
愛らしい~ですね(#^.^#)
暑いですね~。
10日ぶりに出かけ、3カ所目で雨に遭いました。
草をかき分けて降りたのでずぶ濡れ。
車に着いたら大雨になり
着替えて時計を見たら11時過ぎ。
昼回ってるかと思っていたので
そのまま帰路へ、1kmほど走ったら
路面はズーと乾いたままでした。
>ヒルガオは
愛らしい~ですね(#^.^#)
そうですね~、実は似てはいますが、
昼咲月見草なんです。
すぐ増えるので、毎年花が終わると
家内が抜いてしまいますが
落ちた種が育つのか、咲いています。
外は風があるのに、部屋は31度です。
風の通る部屋へ移動しま~す。
コメントありがとうございました~。